科学技術・大学

2022/7/26 05:00

慶大と東工大、海洋生物の行動計測 高精度流速センサー開発

慶応義塾大学の岸本卓大大学院生と高橋英俊准教授、東京工業大学の田中博人准教授らは、ウミガメやクジラなどの海洋生物の行動計測向けに流速センサーを開発した。流速計測用のピトー管を海中で...

文理横断で産業人材育む 「教育未来創造会議」提言

政府の教育未来創造会議による第一次提言に対し、大学関係者の間でとまどいの声が出ている。自然科学の学生...

続きを読む

NICT先端研究/情通機構(235)途切れない無線でロボ制御

私が子どもだった1970年代、ビルよりも大きなロボットを離れた場所から思いのままに操る少年が描かれた...

続きを読む

感染症起因菌「黄色ブドウ球菌」の働き阻害 慈恵医大など化合物発見

東京慈恵会医科大学の奥田賢一講師らは、感染症の起因菌の一つである「黄色ブドウ球菌」の働きを阻害する化...

続きを読む

経営ひと言/東北大学・加藤俊顕准教授「世の中が変わる」

「透明太陽電池でコンタクトレンズや眼鏡、皮膚上で発電しデバイスを使うことも可能になる」と展望するのは...

続きを読む

科学技術・大学面のニュース一覧(2022年07月22日)

科学技術・大学面のニュース一覧(2022年07月21日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン