素材・医療・ヘルスケア

2022/8/25 05:00

三井化、25年度めど整形外科材に参入 歯科材料技術など応用

三井化学は2025年度をめどに整形外科材料事業へ参入する。現在、樹脂の構成単位「モノマー」から改良し、新素材を開発できる整形外科材料メーカーはないという。三井化学は素材技術を生かし...

東レが世界初、100%バイオ由来アジピン酸 ナイロン66原料、N2O排出ゼロ

東レは24日、植物の非可食成分からナイロン66(ポリアミド66)の原料となるアジピン酸を合成する技術...

続きを読む

医療変革 未来からの反射(4)個人健康記録は医療を変える

デジタル社会が進み、スマートフォンやクラウドサービス市場は急速に拡大し、パーソナル・ヘルス・レコード...

続きを読む

エーザイ、認知症の血液検査法確立へ 米C2Nと協働

エーザイは24日、アルツハイマー病(AD)などの認知障害の早期診断や適切な治療につながる血液検査法の...

続きを読む

ユニチカ、ナイロンフィルム増産 インドネシアで設備稼働

ユニチカは24日、インドネシア製造子会社のエンブレムアジア(西ジャワ州)でナイロンフィルムの新設備を...

続きを読む

キヤノンメディカル、新型コロナ肺炎解析ソフト発売

キヤノンメディカルシステムズ(栃木県大田原市、滝口登志夫社長)は、コンピューター断層撮影装置(CT)...

続きを読む

さあ出番/カイゲンファーマ・笠松尚志氏 製品安全へ強い思い

堺化学工業にはバイオ部門の研究者として入社した。旧カイゲンで営業企画に携わり約10年ぶりの古巣復帰だ...

続きを読む

素材・医療・ヘルスケア面のニュース一覧(2022年08月24日)

素材・医療・ヘルスケア面のニュース一覧(2022年08月23日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン