自動車

2022/9/20 05:00

アイシンの育成論・ヒトを磨く(上)次世代車部品メーカーヘ AI・データ活用自在に

アイシンの人材育成が変革の時を迎えている。車の電動化やカーボンニュートラル(温室効果ガス排出量実質ゼロ)、デジタル変革(DX)に対応するため、ヒトづくりを再定義した。切削や旋盤など...

日産・自動車大学校、EV整備技術蓄積 アフターサービスの基盤厚く

日産自動車が電気自動車(EV)の整備技術を蓄積している。2010年に世界初の量産型EV「リーフ」を発...

続きを読む

マグナ、米国で自動配送ロボ量産 新興カートケンと受託契約

カナダ自動車部品大手のマグナ・インターナショナルは、米スタートアップのカートケンと自動配送ロボットの...

続きを読む

ティアフォー、自動運転車向け車載カメラ HDR搭載で白飛び・ノイズ抑制 

ティアフォー(名古屋市中村区、武田一哉社長)は、自動運転車両向けの車載カメラを発売した。ハイダイナミ...

続きを読む

日産、「NV200バネット」のバン4WDモデルを一部仕様向上 

日産自動車は商用バン「NV200バネット」のバン4輪駆動(4WD)モデル(写真)の一部仕様を向上して...

続きを読む

テラモーターズ、工場にEV充電インフラ100基無償提供

テラモーターズ(東京都港区、上田晃裕社長)は、工場を対象に電気自動車(EV)充電インフラ100基を無...

続きを読む

経営ひと言/日本自動車輸入組合のクリスチャン・ヴィードマン理事長「補助金のお願い」

「輸入車の販売台数の回復を期待する半面、懸念もある」と複雑な表情なのは、日本自動車輸入組合(JAIA...

続きを読む

自動車面のニュース一覧(2022年09月19日)

自動車面のニュース一覧(2022年09月16日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン