建設・生活・環境・エネルギー2

2022/10/5 05:00

ニュース拡大鏡/サントリー、登美の丘から世界へ 30年に「日本ワイン」販売2倍

サントリーは国内でブドウから作る「日本ワイン」の販売数量を2030年に現在の約2倍となる10万ケース(1ケースは750ミリリットル12本)に拡大する。日本ワインの事業戦略の要となる...

ニチレイ、福岡に新工場 冷凍米飯の需要増対応

ニチレイフーズは福岡県宗像市に冷凍米飯工場を新設(完成イメージ)し、2023年4月に稼働する。延べ床...

続きを読む

サンワカンパニー、組み立てスケルトン階段発売 ニーズ高い仕様・寸法でコスト低減

サンワカンパニーは需要が高い仕様と寸法に絞ったスケルトン階段を発売した。分割された階段の部品を重機な...

続きを読む

関電不、大阪・中之島に46階建て高層タワマン オール電化などでCO2実質ゼロ

関電不動産開発は大阪・中之島地区の周辺地域に定期借地権付の高層タワーマンションを開発する。関西電力が...

続きを読む

近鉄不、24年に三重・志摩市でアウトドア施設 ゴルフ場を転換

近鉄不動産(大阪市天王寺区、倉橋孝寿社長)と近鉄ゴルフアンドリゾート(同、武田恭典社長)は、2024...

続きを読む

西鉄、ホームドア・バリアフリー整備 来年3月に運賃10円値上げ

【福岡】西日本鉄道は国の鉄道駅バリアフリー料金制度を用いて駅のホームドアなどを整備する。2023年3...

続きを読む

さあ出番/ハコベル社長・狭間健志氏 物流の課題解決目指す 

米コンサルティング大手の日本法人から、母体のラクスルに転じた。まだ従業員数は100人規模だったが、仕...

続きを読む

建設・生活・環境・エネルギー2面のニュース一覧(2022年10月04日)

建設・生活・環境・エネルギー2面のニュース一覧(2022年09月29日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン