大学・産学連携

2023/1/19 05:00

千葉大、予防医療など社会実装 「健康まちづくり」連携拠点を整備

千葉大学は、西千葉キャンパス(千葉市稲毛区)に隣接する東京大学西千葉キャンパス跡地を産学・地域連携拠点として整備する「西千葉well―beingリサーチパーク」(仮称)構想を固めた...

東北大、汗検出ファイバー開発 スマート衣服で基礎疾患を追跡

東北大学の郭媛元助教と佐藤雄一研究員、呉京宣大学院生は、汗の成分を検出するファイバーを開発した。ファ...

続きを読む

技術で未来拓く 産総研の挑戦(245)植物共生菌の機能開拓

地球上には動物や植物の総量をしのぐ微生物がおり、さまざまな物質の反応に関与して、地球上の物質の循環や...

続きを読む

大学・国研発スタートアップ ディープテックで社会革新(6)Thinker

Thinker(シンカー、大阪市中央区、藤本弘道最高経営責任者〈CEO〉)は、センサーと対象物との比...

続きを読む

早大など、「筋肉×クラシック」で3月体験型コンサート AI作曲家の曲で空中演舞

早稲田大学大学院経営管理研究科の川上智子教授らは、産学連携で「筋肉」とクラシック音楽を組み合わせた体...

続きを読む

西日本豪雨で介護施設入所増 広島大がビックデータで実証

広島大学の宮森大輔診療講師らは、2018年に広島県を中心に発生した西日本豪雨災害がきっかけで介護施設...

続きを読む

大学・産学連携面のニュース一覧(2023年01月12日)

大学・産学連携面のニュース一覧(2023年01月05日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン