大学・産学連携

2023/2/23 05:00

メルカリ、研究開発に人文・社会科学系の「知」活用 阪大と倫理指針策定

メルカリは自社の研究開発に、大学の人文・社会科学系の力を生かす手法を整備した。コミュニケーションやELSI(倫理的・法的・社会的課題)を含む研究テーマについて、審議の倫理指針を大阪...

横浜市大、社会人向け「学び直し」プログラム4月開講 データサイエンス分野に2コース

横浜市立大学は社会人のデータサイエンス(DS)分野の学び直し「DSリカレントプログラム」を4月に開講...

続きを読む

大学・国研発スタートアップ ディープテックで社会革新(9)JCCL

JCCL(福岡市西区、山下知恵社長)は、二酸化炭素(CO2)を分離回収し再資源化する技術を研究、開発...

続きを読む

技術で未来拓く 産総研の挑戦(250)認知症の発症予防

わが国は、「平均寿命」とともに、「健康寿命」すなわち健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活で...

続きを読む

東京都市大とNEC、スマートインフラ監視で共同研究 センシング・AI技術融合

東京都市大学とNECは、センシングや人工知能(AI)の技術を活用したスマート・インフラ・マネジメント...

続きを読む

横浜国大と起業家支援のKSP、スタートアップ創出で連携協定

横浜国立大学とケイエスピー(KSP、川崎市高津区)は、同大の研究シーズを基にした大学発スタートアップ...

続きを読む

立教大、「カーリングの謎を解く」テーマにサイエンスカフェ 来月8日開催

立教大学はサイエンスカフェ「カーリングの100年とけない謎をとく」を3月8日18時から池袋キャンパス...

続きを読む

大学・産学連携面のニュース一覧(2023年02月16日)

大学・産学連携面のニュース一覧(2023年02月09日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン