科学技術・大学

2023/2/28 05:00

NEDO、プロジェクトマネージャーのスキルマップ整備 キャリア形成の評価基盤に

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、プロジェクトマネージャー(PM)などの技術開発を推進する人材のスキルマップを整備する。NEDOには産業界や学術界などからさまざまな...

関西大など、「ペット見守り服」来年度めど事業化 圧電組紐で健康把握

【福山】関西大学システム理工学部の田実佳郎教授らの研究グループは、帝人フロンティア(大阪市北区)、ソ...

続きを読む

岐阜大、一本鎖金属オリゴマー合成で新手法 元素並べて機能発現

岐阜大学の植村一広准教授と高森敦志大学院生らは、一本鎖の金属オリゴマーを合成する手法を開発した。ロジ...

続きを読む

原子力機構の価値 原子力の社会実装に向けて(15)放射性廃棄物の除染

原子力技術はエネルギーをはじめとして学術や産業、医療分野などで大きな貢献をしている。一方で、役目を終...

続きを読む

広島大、有機半導体を高結晶化 太陽電池の発電効率2倍成功

広島大学の山中滉大大学院生と斎藤慎彦助教、尾坂格教授らは、有機太陽電池の2種類の有機半導体材料の結晶...

続きを読む

理研、AIでたんぱく質の水和構造予測 創薬研究加速

理化学研究所の中迫雅由客員主管研究員(慶応義塾大学教授)と佐藤航地研修生らは、たんぱく質に水和する水...

続きを読む

話しやすい語順と理解しやすい語順、必ずしも一致せず 東北大が少数民族言語で検証

東北大学大学院の小泉政利教授らの研究グループは、話しやすい語順を決める主な要因が思考の順序であること...

続きを読む

科学技術・大学面のニュース一覧(2023年02月27日)

科学技術・大学面のニュース一覧(2023年02月24日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン