2023/4/10 05:00

著書登場/首藤若菜氏『雇用か賃金か 日本の選択』

―日本が雇用重視で賃金調整を先行するのに対し、米国はその逆です。対応が分かれた理由は。「雇用慣行が根底にある。米は製造業を中心に、レイオフ(一時的な解雇)を優先させてきた。組合が強...

書窓/東京大学教授・大阪大学栄誉教授・岡田随象氏 人生に進み方に自由感じた『人間の絆』

好きなことを好きにしたらいい 今でこそ専門書や論文以外の本を読む時間は減っているが、中・高生時は違っ...

続きを読む

新刊/井上雄一郎著『ロジック×感動で成功する WEBブランディング』

企業にとって商品が消費者に選ばれ続けるのは、企業活動にとって生命線ながら、簡単なことではない。著者は...

続きを読む

新刊/『鉄道ダイヤ情報』編集部編『忘れられない鉄道の本』

よく本を読む人はもちろんのこと、そこまで読書家ではないという人にとっても、「忘れられない1冊」はある...

続きを読む

books面のニュース一覧(2023年04月03日)

books面のニュース一覧(2023年03月27日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン