素材・建設・環境・エネルギー

2023/5/26 05:00

日鉄、八幡に大型電炉導入 2基以上高炉から転換 

日本製鉄は八幡地区(北九州市戸畑区)などで1基当たり年産能力が150万―200万トンの大型電気炉を導入する検討を進めている。2030年までに現在の高炉1基を電炉2基以上に転換する見...

森トラスト、ホテル拡充 訪日客誘致“質”を充実

森トラストがホテル&リゾート事業で存在感を高めている。日本の観光先進国化を視野に、国内で28ホテルを...

続きを読む

富士フイルムが組織再編 国内生産子会社統合、高機能材領域を拡大  

富士フイルムは25日、高機能材料領域の事業拡大に向け組織再編を行うと発表した。7月1日付で「マテリア...

続きを読む

エア・ウォーター、家畜ふん尿由来のバイオメタン事業化 北海道で来年

エア・ウォーターは25日、家畜ふん尿由来の液化バイオメタン(LBM)の製造販売を、北海道の十勝地方で...

続きを読む

エチレン稼働率、4月も90%割れ 世界経済低迷で9カ月連続 石化協調べ

石油化学工業協会(石化協)が25日発表した4月の国内エチレン製造プラントの稼働率は、前年同月比7・3...

続きを読む

塩化ビニル管・継手協会、今年度事業計画 安全な上下水道整備・無電柱化に貢献

塩化ビニル管・継手協会は2023年度の事業計画を承認した。製品の普及促進を通じ、自然災害に強い安心・...

続きを読む

経営ひと言/東海カーボン・長坂一社長「本格回復は来年」

「メモリー市場はマイナストレンド」と指摘するのは、東海カーボン社長の長坂一さん。半導体などの製造工程...

続きを読む

素材・建設・環境・エネルギー面のニュース一覧(2023年05月22日)

素材・建設・環境・エネルギー面のニュース一覧(2023年05月19日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン