生活インフラ・医療・くらし2

2023/7/12 05:00

ニュース拡大鏡/日本郵船、液化CO2輸送へ全方位戦略 実船の搭載準備整う

日本郵船は、液化二酸化炭素(CO2)輸送事業を立ち上げる準備を整えた。この1年余りで独自の常温輸送船をはじめ各方式の基本設計承認(AiP)などを取得し、実船への搭載が可能になった。...

物流の2024年問題 解決への道(5)物流コストと相関するもの(2)

前回は、日本ロジスティクスシステム協会(JILS)の法人会員が最も重視するロジスティクスやサプライチ...

続きを読む

キユーピー、ドレッシング容器に100%再生PET樹脂採用

キユーピーはドレッシングの容器を100%再生プラスチック(PET樹脂)に切り替え、8月から順次出荷す...

続きを読む

エアロK航空、関空―韓国・清州線新規就航 交流活性化狙う

韓国の格安航空会社(LCC)のエアロK航空は、関西国際空港と韓国中部にある同社のハブ空港である清州国...

続きを読む

西武HD、スマートロッカーで毎日受け取り 稼働日拡大

西武ホールディングス(HD)はオンライン注文した商品を駅近くのスマートロッカーで受け取れるサービス「...

続きを読む

JR西不動産開発、大阪・京橋でビル取得

JR西日本不動産開発(大阪市北区、藤原嘉人社長)は、大阪市都島区のオフィスビル「JEI京橋ビル」を取...

続きを読む

経営ひと言/日本船主協会・明珍幸一会長「海運業界を強く」

「業界を強くする人材を育成し、好循環を回さなければいけない」と話すのは、日本船主協会会長に就任した川...

続きを読む

生活インフラ・医療・くらし2面のニュース一覧(2023年07月07日)

生活インフラ・医療・くらし2面のニュース一覧(2023年07月05日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン