素材・建設・環境・エネルギー1

2023/7/13 05:00

日本ゼオン、「C5留分」残留分を有効活用 技術開発で宇都宮大と連携

【宇都宮】日本ゼオンは宇都宮大学と連携し、ナフサ分解工程の「C5留分」から化学原料を抽出した残留分(ラフィネート)を有効活用できる新技術の開発を加速している。ナフサ分解でエチレンな...

規制委、東電の「適格性」再議論 柏崎原発のテロ対策不備で 

東京電力柏崎刈羽原発のテロ対策に不備が相次いだ問題で、原子力規制委員会は12日、定例会合を開き、東電...

続きを読む

JFE、原料炭権益に意欲 柿木社長「鉄鋼生産で使い続ける」

JFEホールディングス(HD)の柿木厚司社長は12日、鉄鋼生産の脱炭素化や地政学リスクで注目される海...

続きを読む

丸紅と中部電力、バイオマス発電所竣工式 岐阜産木材を燃料に

【名古屋】丸紅と中部電力は12日、岐阜県産の木材で発電する「ごうどバイオマス発電所」(岐阜県神戸町)...

続きを読む

INPEX、ブルー水素・アンモニア製造プラント着工

【新潟】INPEXは12日、「ブルー水素」「ブルーアンモニア」を製造から利用まで一貫して実施する国内...

続きを読む

九電など、LNG燃料供給専用船の進水式実施 来年3月竣工

【山口】九州電力、日本郵船などは12日、2024年4月以降に共同で始める液化天然ガスバンカリング(L...

続きを読む

世界エネルギー需要、45年に23%増加 OPEC事務局長

【アブジャ=ロイター時事】世界輸出国機構(OPEC)のアルガイス事務局長は、世界エネルギー需要は、2...

続きを読む

素材・建設・環境・エネルギー1面のニュース一覧(2023年07月12日)

素材・建設・環境・エネルギー1面のニュース一覧(2023年07月11日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン