自動車・モビリティー

2023/7/17 05:00

マツダ、北米でのEV投入 28年以降本格化

電池調達 パナと交渉 技術調達し供給網構築 マツダは電気自動車(EV)の専用車種を本格投入するため、主力市場の北米における車載電池の調達やEV完成車工場への投資を2028年以降に始...

輸入電動車の認知向上へ 日本自動車輸入組合、神戸で普及促進イベント

日本自動車輸入組合(JAIA)は神戸市内で「輸入電動車普及促進イベントイン神戸」を開いた。神戸での開...

続きを読む

ミニストップ、EV充電器を店舗に プラゴと協業 まずは3店舗で

きょうからサービス開始、全国展開目指す ミニストップはプラゴ(東京都品川区、大川直樹最高経営責任者〈...

続きを読む

ニフコ、中型2輪向けスクリーンアジャスターの量産開始 強度確保し薄肉化

ニフコは2輪車の車両前部に設置される風防の高さや角度を調整する「スクリーンアジャスター」を従来の小型...

続きを読む

6月のメキシコ大型車生産、12%増の1万9558台

【サンパウロ=時事】メキシコ国立統計地理情報庁(INEGI)は、全国バス・トラック・トレーラー工業会...

続きを読む

経営ひと言/日本特殊陶業・川合尊社長「両輪で成長」

「電気自動車(EV)化が進む中でも、全体量は減っていくが内燃機関向け部品はある程度見込める」との認識...

続きを読む

自動車・モビリティー面のニュース一覧(2023年07月14日)

自動車・モビリティー面のニュース一覧(2023年07月13日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン