電機・電子部品・情報・通信2

2023/8/1 05:00

国内企業、データ利活用遅れ 日本5割・欧米7割超 情報通信白書

国内企業によるパーソナルデータの利活用が遅れている。総務省がまとめた2023年版の「情報通信白書」によると、同データを活用する企業の割合は米国、ドイツ、中国が7割以上だったのに対し...

ニューノーマルで輝く(84)パナソニック 美容家電、日常で本格ケア

新型コロナウイルスの感染拡大で消費者の外出が減少した中、ニーズが高まったものの一つが美容家電だ。従来...

続きを読む

菱洋エレクトロ、米製水冷ワークステーション提案 AI開発円滑化

菱洋エレクトロは米スーパーマイクロコンピューター(カリフォルニア州)が販売する水冷ワークステーション...

続きを読む

日立、インド企業から現金管理事業を買収

日立製作所はインドのライターコーポレーションからキャッシュマネジメント(現金管理)事業を買収する。現...

続きを読む

スタンダード、「生成AI学習動画」無償公開

企業のデジタル変革(DX)支援を手がけるSTANDARD(スタンダード、東京都中央区、石井大智社長)...

続きを読む

Zホールディングス、生成AIで業務支援

Zホールディングス(HD)は、対話型人工知能(AI)「ChatGPT(チャットGPT)」の基盤モデル...

続きを読む

中国のゲーム人口、6億人超

中国政府系のゲーム業界団体は、同国のゲーム人口が6月末時点で過去最多の6億6800万人になったと発表...

続きを読む

電機・電子部品・情報・通信2面のニュース一覧(2023年07月27日)

電機・電子部品・情報・通信2面のニュース一覧(2023年07月26日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン