科学技術・大学1

2023/8/31 05:00

2024概算要求/文科省、2つの新興支援 社会起業家育成・人材橋渡し

文部科学省は2024年度に二つのスタートアップ(SU)支援事業を始める。社会起業家の育成プログラムでは、社会的課題解決を掲げて自治体予算や財団からの寄付を獲得する方策といった通常の...

統計数理研、ダイセルとプログラム開発 合成可能なポリマー生成

統計数理研究所の吉田亮教授らはダイセルと共同で、原理的に合成可能なポリマーを生成するプログラムを開発...

続きを読む

量子科学技術でつくる未来(109)最先端研究を身近に届ける 製薬とPET薬剤の共創

脳とこころの病気である精神・神経疾患の治療薬開発において、薬の効果を客観的に判定するために、脳の状態...

続きを読む

2024概算要求/文科省、人文学デジタル化加速 コンソーシアム発足

文部科学省は人文学のデジタル化を加速させるため、データ基盤を開発する。国内の学術機関を集めた「デジタ...

続きを読む

東北大、燃焼シミュレーションでノッキング条件特定 エンジン高効率化

東北大学の森井雄飛助教と角田陽大学院生、丸田薫教授らは、燃焼シミュレーションでノッキングの発生条件を...

続きを読む

クローン動物作製技術、障壁の一因解明 近畿大

【東大阪】近畿大学の宮本圭准教授らは、ドナー(提供者)細胞と同じ遺伝情報の複製(クローン)動物を作る...

続きを読む

長崎大と大阪公立大、来月11日に包括連携協定

長崎大学と大阪公立大学は、包括連携協定を9月11日に結ぶ。感染症分野を中心に教育や研究、人材育成など...

続きを読む

科学技術・大学1面のニュース一覧(2023年08月24日)

科学技術・大学1面のニュース一覧(2023年08月10日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン