科学技術・大学

2023/9/6 05:00

ニュース拡大鏡/東北大、災害科学で防災・減災 投資効果示し社会変える

東北大学が災害科学を舞台に大学間競争にゲームチェンジを起こそうとしている。防災研究は研究成果のアウトリーチ(普及)が難しい分野だ。成果が社会実装されるまでには市民活動や政治判断など...

量研機構、SiC量子センサーの温度測定感度10倍 半導体の性能向上

量子科学技術研究開発機構の山崎雄一上席研究員らは炭化ケイ素(SiC)半導体の量子センサーの温度測定時...

続きを読む

自然機構生命創成探究センター、超解像二光子顕微鏡を開発

自然科学研究機構生命創成探究センターの石井宏和助教と根本知己教授らは、空間分解能を1・4倍に向上させ...

続きを読む

名大、X線光電子分光の測定時間20分の1に 信頼性試験など効率向上

名古屋大学の原田俊太准教授らは5日、超解像技術でX線光電子分光(XPS)の測定時間を5分の1に短縮す...

続きを読む

産総研、BTOナノキューブとグラフェンで交互積層作製に成功

産業技術総合研究所の板坂浩樹研究員と浜本孝一研究グループ長らは、チタン酸バリウム(BTO)ナノキュー...

続きを読む

JST、新興基金で公募開始 大学発新産業創出を支援

科学技術振興機構(JST)は文部科学省の「大学発新産業創出基金事業」に関するプログラム2件の公募を始...

続きを読む

国立科博、オーロラビジョン「未来技術遺産」に 人工雪結晶の資料も

国立科学博物館は5日、2023年度の「未来技術遺産」(重要科学技術史資料)に、世界初の屋外用大型カラ...

続きを読む

科学技術・大学面のニュース一覧(2023年09月05日)

科学技術・大学面のニュース一覧(2023年09月04日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン