電機・電子部品・情報・通信

2023/10/2 05:00

ニュース拡大鏡/NTTコム、IT機器をロボで遠隔点検 DC内実証へ

NTTコミュニケーションズ(NTTコム)はリアルタイム遠隔制御ロボットを用いてデータセンター(DC)のIT機器を点検する実証実験を10月に始める。作業者がDCに駆けつけることなく保...

挑戦する企業/富士電機(6)発電プラントの競争力向上

多くの産業でカーボンニュートラル(温室効果ガス排出量実質ゼロ)への動きが進む一方、富士電機にとってパ...

続きを読む

日系電子部品の世界出荷額、7月3%減 スマホ販売不振響く JEITA調べ

電子部品需要の回復が力強さを欠いている。電子情報技術産業協会(JEITA)がまとめた日本メーカーによ...

続きを読む

パナインダストリー、カナダ社と透明導電フィルムで協業 車載・家電など向け

パナソニックインダストリーはカナダのメタマテリアルズ(ノバスコシア州)と次世代の透明導電フィルムの設...

続きを読む

「LINEヤフー」始動 ID連携でECテコ入れ

Zホールディングス(HD)が傘下のヤフー、LINEと合併した新会社「LINEヤフー」が1日付で始動し...

続きを読む

台湾経済部など、来月9日に台日半導体フォーラム 都内で開催

台湾経済部国際貿易署は台湾貿易センター(TAITRA)、国際半導体製造装置材料協会(SEMI)との共...

続きを読む

経営ひと言/フジテック・原田政佳社長「情報開示に注力」

「悪い意味でのカリスマ経営で、ガバナンス(統治)が必ずしも効いていなかった」と指摘するのは、フジテッ...

続きを読む

電機・電子部品・情報・通信面のニュース一覧(2023年09月29日)

電機・電子部品・情報・通信面のニュース一覧(2023年09月25日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン