素材・建設・環境・エネルギー

2023/10/13 05:00

住友化学、樹脂製蓄熱材を拡大 衣料・建材向け需要深耕

住友化学は樹脂製蓄熱材の用途開拓を加速する。繊維用グレード「コンフォーマ」で、微細な糸の加工技術を確立。これを受け、主に衣類向けの提案を本格化する。これまで寝具向けなどに採用された...

Sotas、工程管理ソフトに実績入力機能を追加 業務改善を迅速化

【川崎】Sotas(ソータス、川崎市幸区、吉元裕樹社長)は、化学業界向けの生産・在庫・受発注管理ソフ...

続きを読む

日鉄、北海道森町で藻場再生 スラグ配合の鉄分供給材施工

日本製鉄は藻場の再生に向け、北海道森町で鉄鋼スラグを使った鉄分供給材「ビバリーユニット」の施工を進め...

続きを読む

東電EP、AIエネ管理システム 設備機器のCO2減

東京電力エナジーパートナー(EP)は12日、人工知能(AI)技術を活用したエネルギー管理システム(E...

続きを読む

10―12月の粗鋼生産見通し、4.3%増 車向けが回復 経産省まとめ

経済産業省は12日、2023年第3四半期(10―12月)の国内粗鋼生産量が前年同期比4・3%増の22...

続きを読む

ファイルいい話/三井化学産資 建設振動低減材 

三井化学産資(東京都文京区、橘明宏社長)が工事現場の振動問題対応として手がける建設振動低減材「ジオパ...

続きを読む

ピエクレックス、繊維製品循環インフラの実証開始

村田製作所と帝人フロンティア(大阪市北区)が出資するピエクレックス(滋賀県野洲市、玉倉大次社長)は1...

続きを読む

素材・建設・環境・エネルギー面のニュース一覧(2023年10月11日)

素材・建設・環境・エネルギー面のニュース一覧(2023年10月09日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン