素材・建設・環境・エネルギー2

2023/10/18 05:00

モノづくり現場 生産革新・脱炭素社会への挑戦(1)総合車両製作所

電気による加熱(エレクトロヒート)は、加熱時に酸素を使わず脱炭素社会の実現に貢献する技術として注目される。1800年代からある技術ながら、近年、省エネ効果と優れた温度制御性が認めら...

九州の自然の豊かさ貨幣換算 有田焼にもESGの視点

佐賀県有田町、九州大学都市研究センター、インフロニア・ホールディングス(HD)、アクロテリオン(福岡...

続きを読む

鹿島、ダム工事自動化拡大 材料製造から打設まで

鹿島は秋田県東成瀬村で進める成瀬ダム堤体打設工事で、土砂とセメント、水を混合して作る材料「CSG」の...

続きを読む

竹中工務店、2時間耐火認定を取得 木材系柱と鉄骨梁被覆

竹中工務店は一般流通木材を使ったコンクリート充填鋼管(CFT)柱と鉄骨梁(はり)の耐火被覆技術を開発...

続きを読む

戸田建、地下工事に電波環境

戸田建設は無線LAN環境構築技術「ウェーブガイドLANシステム」を電波が届きにくい地下土木工事作業所...

続きを読む

鉄連、中国鉄鋼需給で講演会 東名阪3会場で

日本鉄鋼連盟は東京、大阪、名古屋の3会場で「2023年度第3四半期(10―12月期)鉄鋼需給説明会」...

続きを読む

野村不動産、VR内覧会社と提携

野村不動産はスタイルポート(東京都渋谷区)と資本業務提携を結んだ。スタイルポートが実施した第三者割当...

続きを読む

素材・建設・環境・エネルギー2面のニュース一覧(2023年10月17日)

素材・建設・環境・エネルギー2面のニュース一覧(2023年10月12日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン