機械・ロボット・航空機

2023/10/20 05:00

日立造、燃焼画像認識の実証開始 大型炉の安定燃焼で発電ロス減

日立造船は、大型焼却炉で人工知能(AI)を活用した燃焼画像認識システム「CoSMoS(コスモス)」の実証を始めた。自動燃焼制御との組み合わせにより燃焼を安定化し、ゴミ焼却発電のロス...

MECT2023/工作機械、未知の領域挑む 新機軸で市場開拓

工作機械関連メーカーが新たな技術や施策をもとに市場開拓を図っている。名古屋市港区のポートメッセなごや...

続きを読む

中部電など、アルミインゴット予熱装置を開発 加熱時間10分の1 

【名古屋】中部電力と日本高熱工業社(名古屋市西区、酒井健宏社長)、豊電子工業(愛知県刈谷市、盛田高史...

続きを読む

エツキ、技能五輪「フライス盤」競技会場に 2年連続

11月17日から5日間の日程で愛知県国際展示場(愛知県常滑市)を主会場に、全国各地で熱戦を繰り広げる...

続きを読む

ニュータウンに再生エネ電力 IHI、群馬で事業優先交渉権

IHIは群馬県企業局が同県板倉町に造成している板倉ニュータウンでの地域マイクログリッド事業と水素利活...

続きを読む

シンカー、半導体分野に近接覚センサー拡販 

【福岡】Thinker(シンカー、大阪市中央区、藤本弘道社長)は、近接覚センサー「TK―01」を半導...

続きを読む

経営ひと言/高砂熱学工業・小島和人社長「先見性に驚き」

11月16日が創立100周年の高砂熱学工業。社長の小島和人さんは「節目に社長をしている」と感慨深げ。...

続きを読む

機械・ロボット・航空機面のニュース一覧(2023年10月13日)

機械・ロボット・航空機面のニュース一覧(2023年10月09日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン