科学技術・大学

2023/11/15 05:00

バイオフィノーマ、がん増殖の仕組み解明 エクソソーム中のたんぱく質が原因

BioPhenoMA(バイオフィノーマ、東京都新宿区、藤井直人最高経営責任者〈CEO〉)は、抗がん剤を使っても生き残った細胞から分泌する特定のたんぱく質が、がん細胞の増殖を促進する...

材料進化の最前線 NIMS未来戦略(6)高分子・バイオ材料、研究深化へ新拠点始動

ゴムやプラスチック、液晶、ゲルに代表される人工的な高分子材料は、金属やセラミックスなどのハードマテリ...

続きを読む

東京医科歯科大、強度近視AIモデル開発 視力障害のリスク予測

東京医科歯科大学の大野京子教授とイーニン・オウ大学院生らは強度近視患者の将来の視力障害リスクを高精度...

続きを読む

千葉工大、来春に小型衛星打ち上げ 学生が製造

【千葉】千葉工業大学は14日、学生が製造した小型衛星を初めて2024年春に打ち上げると発表した。宇宙...

続きを読む

名古屋工大・大同大、車載通信研究などで協定 試験認証機関の設置目指す

【名古屋】名古屋工業大学と大同大学は、相互のリソースを生かした最先端の研究開発領域での活動、人材の育...

続きを読む

京大iPS細胞研、幹細胞研究で国際シンポ

京都大学iPS細胞研究所(CiRA)は29、30の両日、幹細胞を使った研究などを焦点にしたCiRA国...

続きを読む

トヨタシステムズがアワード開催 学生からアイデア募集

トヨタシステムズ(名古屋市中村区)は名古屋大学と協力して「わたしのミライKAIZENアワード2023...

続きを読む

科学技術・大学面のニュース一覧(2023年11月14日)

科学技術・大学面のニュース一覧(2023年11月10日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン