生活インフラ・医療・くらし

2023/12/12 05:00

富士フ、バイオ開発製造受託の目標前倒し 28年度に売上高5000億円

富士フイルムはバイオ開発製造受託(CDMO)事業で2030年度に売上高5000億円の目標を2年前倒しする。抗体医薬品が想定以上に好調なため生産性を高めるほか、価格是正にも取り組む。...

APTO、AI開発支援 医療画像を加工販売

APTO(東京都渋谷区、高品良代表取締役)は、磁気共鳴断層撮影装置(MRI)やコンピューター断層撮影...

続きを読む

糖の細胞内取り込み機構、ナトリウムが起点 田辺三菱薬など解明

田辺三菱製薬は東京大学と共同で糖の細胞内取り込み機構を解明した。腎尿細管で糖を再吸収するトランスポー...

続きを読む

みらいワークス、フリークラシーに出資 DX戦略を一括支援

みらいワークスはIT系技術者専門のクラウドソーシングサービスや、オフショア(海外委託)型のシステム開...

続きを読む

サッポロ・ハウス食品が連携 北関東―大阪で共同輸送

サッポロホールディングス(HD)傘下のサッポログループ物流(東京都渋谷区、田島一孝社長)とハウス食品...

続きを読む

アステラスの更年期障害薬、欧で販売承認取得

アステラス製薬は11日、更年期障害薬「フェゾリネタント」について、閉経に伴う中等度から重度の血管運動...

続きを読む

日本メドトロニック、慢性疼痛向け神経刺激システム 3.0テスラMRI対応

日本メドトロニック(東京都港区、宇佐美英司代表)は、慢性の難治性疼痛(とうつう)を緩和する充電式神経...

続きを読む

生活インフラ・医療・くらし面のニュース一覧(2023年12月07日)

生活インフラ・医療・くらし面のニュース一覧(2023年12月05日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン