2023/12/22 05:00

COP28「冷房の温室ガス削減宣言」 日本企業、規制が追い風

アラブ首長国連邦(UAE)で開かれた気候変動枠組み条約第28回締約国会議(COP28)は、化石燃料に依存した社会から転換することで合意するなど、一定の成果を上げた。ほかにも期間中に...

日本を変える17Goals(209)NEDO SAF実用化を横断的支援

2022年、国際民間航空機関(ICAO)が、温室効果ガス(GHG)の総量を22年以降増加させない、と...

続きを読む

サステナブルリポート/グリーン購入大賞

グリーン購入ネットワーク(梅田靖会長=東京大学大学院教授)は、環境に配慮した商品の購入で優れた活動を...

続きを読む

ミライラボ、電力自給自足の時間貸駐車場運営実証

MIRAI―LABO(ミライラボ、東京都八王子市、平塚利男社長)は、東京建物グループの日本パーキング...

続きを読む

SDGs面のニュース一覧(2023年12月19日)

SDGs面のニュース一覧(2023年12月15日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン