生活インフラ・医療・くらし

2023/12/28 05:00

挑戦する企業/キリンHD(13)社長・磯崎功典氏 ヘルスサイエンスで次の成長

―ヘルスサイエンスを成長領域に位置付けた後に、想定外の事態が相次ぎ、厳しい指摘もあったのではないですか。「一部ステークホルダー(利害関係者)から『ヘルスサイエンス事業のほか飲料や医...

線路保守をスマホ判定 JR西が列車動揺判定システム

JR西日本はデジタル技術の活用による線路保守の高度化を進める。スマートフォンの基本機能を活用して自社...

続きを読む

沢井薬、片頭痛治療向け医療機器の製販承認取得

沢井製薬(大阪市淀川区、木村元彦社長)は、頭部用の経皮末梢(まっしょう)神経電気刺激装置「レリビオン...

続きを読む

トンボ鉛筆、商品に環境配慮ラベル

トンボ鉛筆(東京都北区、小川晃弘社長)は、環境配慮を示すマーク「グリーントンボ」を制定し、2024年...

続きを読む

シスメックス、欧にアルツハイマー血液検査試薬 来月投入

【神戸】シスメックスは血液からアルツハイマー病の兆候を検査する試薬を2024年1月に欧州で発売する。...

続きを読む

大阪メトロ、ダイドー自販機に女性用衛生用品

大阪メトロとダイドードリンコは飲料と女性用衛生用品の自動販売機「女性ヘルスケア応援自動販売機」を大阪...

続きを読む

経営ひと言/YKK AP・魚津彰社長「来季はジム通い」

「非常に密なスケジュールになった」と2023年を振り返るのは、YKK AP社長の魚津彰さん。4月に社...

続きを読む

生活インフラ・医療・くらし面のニュース一覧(2023年12月27日)

生活インフラ・医療・くらし面のニュース一覧(2023年12月26日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン