科学技術・大学

2024/1/26 05:00

JAXA、スリムが月面へピンポイント着陸 誤差100m以内

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は25日、小型月着陸実証機「SLIM(スリム)」が着地予定地から100メートル以内に着陸する技術「ピンポイント着陸」を達成できたと発表した。着地した...

科学技術の潮流(227)独、正念場の気候保護対策

ドイツ政府は昨夏、グリーン技術の開発や住宅のエネルギー効率化支援といった気候変動に関する一連の対策と...

続きを読む

インタビュー/北海道大学総長・宝金清博氏 「食」でJ―PEAKSに採択

北海道大学は文部科学省などが公募した「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J―PEAKS)」に採...

続きを読む

情通機構、ドローンを見通し外飛行 山の反対側にドローンで電波中継成功

情報通信研究機構の松田隆志主任研究員らは25日、飛行ロボット(ドローン)で電波を中継して山の反対側に...

続きを読む

福井大など、シルク水溶液に圧力加え繊維化追跡 力の強さで進行速まる

福井大学の鈴木悠准教授と横浜国立大学の内藤晶名誉教授らは、カイコ体内から取り出したシルク水溶液に力か...

続きを読む

東大、ソウル大・シカゴ大と量子研究でパートナーシップ

東京大学は25日、韓国ソウル大学校、米シカゴ大学と量子研究のパートナーシップを締結したと発表した。量...

続きを読む

経営ひと言/近畿大学・松村到副学長「実学教育」

「建学の精神である実学教育を基に質の高い研究を社会に還元していきたい」と語るのは、近畿大学副学長の松...

続きを読む

科学技術・大学面のニュース一覧(2024年01月24日)

科学技術・大学面のニュース一覧(2024年01月23日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン