2024/1/29 05:00

著者登場/笠原亮介氏『トコトンやさしい画像認識の本』

―画像認識技術の用途が広がり、産業分野はもちろん、日常生活でも身近な存在になりました。「人が得る情報の大部分は視覚情報で全体の8割以上とも言われる。画像認識技術は文字の読み取りや製...

書窓/早稲田大学総長・田中愛治氏 英語版で手にした『現代市民の政治文化 五カ国における政治的態度と民主主義』

子どもの頃は理科系に進むと信じていた。小学校で理科の先生が担任になり、実験も多く深く考えさせる教育だ...

続きを読む

新刊/三橋規宏著『渋沢イズムでニッポン元気復活!』

新1万円札の発行が7月に迫ってきた。新札の顔である渋沢栄一も脚光を浴びる。同書は第1部で渋沢の人とな...

続きを読む

新刊/服部真和著『できる社長の対人関係』

経営者はいつも決断を迫られている。筆者は行政書士事務所など複数の企業を経営。1000人以上の経営者ら...

続きを読む

books面のニュース一覧(2024年01月22日)

books面のニュース一覧(2024年01月15日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン