電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

331件中、10ページ目 181〜200件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.015秒)

「コンクリート舗装の普及を推進していく」と意気込むのは、セメント協会会長で住友大阪セメント社長の関根福一さん。自治体を中心にセメントの新たな需要先として提案活動に励む。

セメント協会が23日発表した9月のセメント国内販売量は前年同月比4・3%増の406万5000トンとなり、前年同月比では4カ月ぶりに増加した。

セメント協会が25日発表した8月のセメント国内販売量は、前年同月比6・8%減の331万3000トンとなり、3カ月連続で減少した。

インドネシアの8月のセメント需要量は、前年同期比37.4%増の466万トンを記録した。... インドネシア・セメント協会のウィドド・サントソ会長は、「地域ごとにバラつきがあり、ジャワで...

セメント協会研究所の近藤秀貴所長は力を込めた。従来、1DAY PAVEは素材に早強ポルトランドセメントを使うのが一般的だが、同協会はより汎用的で低コストの普通ポルトランドを使った実験を8月に業...

セメント協会が28日発表した7月のセメント国内販売量は、前年同月比2・9%減の399万3000トンとなり、2カ月連続で減少した。

セメント協会は9月17日9時半から名古屋市のホテルルブラ王山でセメント系固化材に関する技術セミナーを開く。第4版に改訂した書籍「セメント系固化材による地盤改良マニュアル」をベースに最近の固化処理につい...

鉄鋼や非鉄金属、化学、セメントなどの素材産業が製造コスト高による採算悪化にさらされている。... 日本鉱業協会は2014年度の最重点項目として「電力問題への対応」を掲げている。... セメント協会は先...

2014年1―6月期のセメント販売量は前年同期比3.9%増の2894万トンとなった。インドネシア・セメント協会のウィドド・サントソ会長は、「目標の増加率5―6%を達成できなかっ...

セメント協会が24日発表した6月のセメント国内販売量は前年同月比0・6%減の365万6000トンとなり、18カ月ぶりに前年割れとなった。

2年前にセメント協会と全国生コンクリート工業組合連合会の協力を取り付け、新たに大学と産業界が加わった高品質コンクリート舗装による“みちづくり”事業のスキームを創り上げた。

セメント協会が19日発表した5月のセメント国内販売量は前年同月比0・4%増の363万6000トンとなり、17カ月連続で増加した。

インドネシア・セメント協会のウィドド・サントソ会長は、「5月のセメント販売量は、前月比14.8%増の519万トンになった。

日本鉱業協会やセメント協会など主要団体の会長を歴任したほか、日韓経済協力会長などを通じて韓国との友好・親善にも尽力した。

インドネシア・セメント協会によると、2014年の第1四半期のセメント販売量は1860万トンと、前年同期比2.8%増にとどまった。... 3月のセメント販売量は452万トンで前年同月比0...

さらにセメント協会は震災廃棄物をセメント工場で積極的に処理することを表明し、被災地のセメント工場を中心にがれき処理に多大な貢献をした。 東日本大震災でセメント産業は動脈・静脈の両面か...

セメント協会が27日発表した2月のセメント国内販売量は、前年同月比2・4%増の368万8000トンとなり、14カ月連続で増加した。

「高品質のセメントを安定供給し、東北の復興、五輪の成功に向けて責務を果たしたい」と決意するのは、このほどセメント協会会長に就任した住友大阪セメント社長の関根福一さん。 東北や関東を中...

セメント協会は2013年度の内需見込みを前年度比7・7%増の4800万トンと公表。同協会流通委員長で、宇部三菱セメント(東京都千代田区)副社長の気仙伊作さんは、着地を「4700...

セメント協会は27日、2014年度の国内セメント販売量が13年度見込み比で横ばいの4800万トンとなる見通しだと発表した。同協会では販売量は横ばいだが、東日本大震災の復旧・復興需要などの公共投資を中心...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン