電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

195件中、10ページ目 181〜195件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

32ギガバイトのフラッシュメモリーを内蔵し、同画質で約2時間55分の記録が可能。またSDメモリーカード、SDHCメモリーカードを入れて記録容量を増やせる。

マジコンはインターネットで取得したゲームプログラムの記録済みメモリーカードを差し、DSで起動すると不法コピーソフトで遊べる機器。

携帯電話への組み込み用のほか、携帯電話の外部メモリーとして用いる寸法が15ミリ×11ミリメートルのマイクロSDメモリーカードが好調だ。普及型のSDメモリーカードは余剰感があるが、その分を組み...

東芝は携帯機器などの記憶素子に用いるNAND型フラッシュメモリーを増産する。... 8月の北京五輪が起爆剤となり、携帯機器への組み込み用途の需要拡大がSDメモリーカードにも波及するとみて、増産体制を整...

マイクロホンや振動ピックアップなどから収録したデータをカード式記録媒体に保存。... 収録時間は容量が4ギガバイト(ギガは10億)のメモリーカードを使用した場合約180分。

テレビ視聴に加え、SDメモリーカードに記録した音楽の再生やデジタルカメラで撮影した写真のスライドショー表示も行える。

西鉄が導入したデジタルタコグラフは0・5秒ごとに速度とエンジン回転数の数値をデジタル化し、メモリーカードに記録する。

メモリーカードやデジタルカメラ、携帯電話などをUSBケーブルで接続して直接データを取り込める。

携帯オーディオやメモリーカードの大容量化に伴う半導体の積層需要の増加に対応する。

アルプス物流はブルーレイディスクやメモリーカードなど記録メディアの物流を強化する。

日本ビクター 店頭広告用のメモリーカードプレーヤー「パブリオTX―700」を月内に発売する。... 従来機種はメモリーカードの入れ替えで表示内容を更新していたが、新機種は手持ちのUSBメモリー...

セイコーエプソン メモリーカードから直接画像を取り込みプリントできるコピー・スキャナー複合のインクジェットプリンター入門機「PX―A640」を発売した。コンパクトフラッシュやSDメモリーカード...

主なメモリーカードの挿入口も装備しており、デジタルカメラで撮影した画像の保存や音楽付きスライドショーDVD作成もできる。

1・3インチ品は「コンパクトフラッシュ(CF)」と呼ぶフラッシュメモリー搭載の小型メモリーカードと同じサイズながら、CFに比べ価格を大幅に下げることができる。

メモリーカードに対応しデータ保存も可能。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン