電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

234件中、10ページ目 181〜200件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

【メルボルン=ロイターES・時事】中国のモリブデン生産最大手、洛陽モリブデン(チャイナモリブデン)は1日夜、同社が英豪系資源大手リオ・ティントから豪鉱山の権益を取得することに対...

豪モナシュ大学(メルボルン市)の研究チームは、豪州研究会議(ARC)電子材料科学高等研究センター(ACES)と共同で、発電所や自動車の排熱を電気エネルギ...

【メルボルン=ロイターES・時事】中国政府系複合企業、中信泰富(CITICパシフィック)は14日、オーストラリアの磁鉄鉱鉱山開発事業「シノ・アイアン・プロジェクト」からの輸出開...

【メルボルン・ロイターES=時事】オーストラリアの鉱業大手フォーテスキュー・メタルズ・グループが、自社の保有する鉱山鉄道の使用を求めていた香港の鉄鉱石生産業者ブロックマン・マイニングとの協議を...

【メルボルン=ロイターES・時事】英豪系資源大手BHPビリトンのマッケンジー最高経営責任者(CEO)は7日、ロシアの炭酸カリウム生産会社ウラルカリが、世界2大炭酸カリ企業連合の...

(メルボルン、ロンドン=ロイターES・時事)

豪州ロイヤルメルボルン工科大学の橘泰宏上級准教授らは、安価で低毒性の元素である銅、アンチモン、硫黄などで構成する半導体のナノ結晶の作製と作り分けに成功した。

【シドニー=時事】豪州でモーターショーを主催する豪国際モーターショー(AIMS)は25日、2013年6月28日からメルボルンで開催する予定だったショーの中止を発表した。... ...

豪連邦科学産業研究機構(CSIRO、メルボルン市)材料科学・エンジニアリング部門のダミアン・フルストン博士らの研究チームは、1000度Cを上回る高温に耐える複合無機ポリマー系(...

新日本製鉄は13日、豪州の鉄鋼大手、ブルースコープ・スチール(BSL、メルボルン市)が東南アジアと米国で展開する建材薄板事業の持ち分50%を5億5400万ドル(約443...

海外輸出は豪州メルボルン、ニュージーランドに次いで3カ所目。

【メルボルン=ロイターES・時事】英豪系資源大手BHPビリトンは18日、2011―12年度第4四半期(4―6月)の鉄鉱石生産が前年同期比15%増の4090万トンになった...

住友化学は12日、豪州の農薬会社ニューファーム(メルボルン市)と、イタリアでの農薬販売提携を強化することで合意したと発表した。

MMTはメルボルンに本社を置き、シドニーやブリスベーン、パースに拠点を持つ。

豪メルボルン大学の研究チームは、木造構造物の健全性について無線で遠隔監視できるユニークな小型機器を開発した。

これまでKWEオーストラリアはシドニー支店に併設する1500平方メートルの倉庫とメルボルン支店に併設する500平方メートルの倉庫を利用して、保管、仕分け、配送などの物流サービスを提供していた。 ...

物質・材料研究機構は豪メルボルン大学と共同で、抗がん剤などの薬剤の放出時間を自在に制御できる微小なカプセルを開発した。

【メルボルン・ロイターES=時事】石炭地下ガス化技術を持つ豪リンク・エナジー(ブリスベーン)は16日、中国・保利協●(●は金3つ)能源(GCLポリー・エ...

メルボルン市の郊外で土地面積は40・57ヘクタール。... メルボルン市が位置するビクトリア州は海外移民の流入が多く、豪州では新設住宅着工戸数が最も多い。

50%出資する穀物集荷・販売会社エメラルド(メルボルン)と100%出資の港湾ターミナル・穀物サイロ運営会社ABA(同)を統合する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン