電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

244件中、10ページ目 181〜200件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

橋梁のモニタリングシステム「ブリモス」を首都高速道路(東京都千代田区)に提供。

今夏には、含水量が多く、チップへの加工が困難だった樹木の皮の部分を燃料にできる蒸気ボイラ「エコモスWBS―300X」を岩手大学などとの産学連携で共同開発し、製品化にこぎつけた。

「日本国内では当社だけ」(粟田隆央社長)というネットワーク管理技術を搭載した住宅用の遠隔監視制御システム「サーモス」は、地元自治体や国からも高い評価を受けるなど注目を集めてきた。

【丸中ゴム工業/スナゴケ使用緑化資材を展示】 丸中ゴム工業(名古屋市瑞穂区、中西英晴社長、052・889・5556)は植物のスナゴケと人工芝を組み合わせた屋上用緑化資...

トステムは18日、次世代窓の基幹商品「サーモス(SAMOS)」を10月に発売すると発表した。... 来春にはアルミサッシと一般複層ガラスを組み合わせ、従来アルミ商品に比べ同1ランク向上...

今後は雨水と太陽光だけで生息するスナゴケの特徴を強調し、「モスベース」シリーズの名称で販促を目指す。

今夏をめどに「エコモスWBS―300X」として、国内の中小製材会社に販売する。

IBMが5月初めに米ラスベガスで開いたイベント「インパクト2010」では、基調講演した米ハーバードビジネススクール(HBS)のローザベス・モス・カンター博士が「企業は“スーパー軍団”た...

(敬称略、カッコ内は社名と得意な技術) ▽平林孝博(平林製作所、マシニング加工)▽伊藤豊(伊藤機工、金属加工)▽松橋欣司(松橋研究所、金...

ダスキンとモスフードサービスは4日、それぞれが運営するファストフードチェーン「ミスタードーナツ」と「モスバーガー」を融合させた新業態店舗「モスド」の1号店を4月23日に出店すると発表した。

三菱重工業は自立式の球形タンク「モス」を用いたF―LNGを訴求する。

ただ、モス型半導体集積回路など上昇している品目もあり、「底堅い動き」(東北経産局)が続いている。

貨物タンクの容積は14万5000立方メートルで、4個のモス型球形タンクを有する。

電子部品・デバイス工業は、特に中国向け液晶テレビ用のアクティブ型液晶素子(大型)や国内向けゲーム機、携帯電話用のモス型半導体集積回路(ロジック)が好調だった。

船体から独立した大型球形タンクの「モス式」と船倉内の薄膜(メンブレン)を張った方形タンクの「メンブレン式」がある。現在の主流はモス式で、商船三井の船舶も60%がモス式だ。...

こうした中、「モスバーガー」を展開するモスフードサービスは、1日から13日までの期間限定で、通常220円の「プレミアムブレンドコーヒー」と260円の「カフェラテ」を100円で提供するキャンペーンを実施...

育成したコケを建物の屋根や壁面に用いた緑化資材の開発に力を入れているのが1997年に創業したモス山形(山形市、山本正幸社長、023・642・2202)だ。... 事業の中核会社はモス山...

モスフードサービスは宮崎県の食材を利用した商品開発を進める「チームみやざき」を結成した。10月14日に第1弾商品「フローズンケーキバー日向のみかん」を発売する。チームみやざきは、同社の商品開発担当者や...

エルピーダはDRAM市場でシェア首位の韓国サムスン電子に対抗するため、レックスチップ、パワーチップ、プロモス(茂徳科技)の台湾3メーカーと経営統合する ことで大筋合意。

電子部品・デバイスはモス型半導体集積回路が国内のゲームや音響・映像(AV)機器、国内外の携帯電話、携帯音楽プレーヤー向けに伸びた。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン