電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

5,177件中、10ページ目 181〜200件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.027秒)

第一三共の通期、営業益1500億円に上方修正 円安・抗がん剤好調 (2023/11/1 生活インフラ・医療・くらし1)

第一三共は31日、2024年3月期連結業績予想(国際会計基準)の営業利益を4月公表時から150億円引き上げ、1500億円(前期比24・4%増)...

村田製の通期、営業益2700億円に上方修正 需要低迷も円安寄与 (2023/11/1 電機・電子部品・情報・通信1)

【京都】村田製作所は31日、為替の前提を円安に見直したことで2024年3月期連結業績予想(国際会計基準)の営業利益を期初予想比500億円増の2700億円(前...

デンソーなど6社は31日、2024年3月期連結業績予想の売上高と各利益段階を上方修正した。愛知製鋼は非自動車分野が伸び悩み売上高を下方修正したが、各利益段階は製品価格の引き上げなどにより上方修正した。...

SCREEN HDの通期、売上高5000億円に上方修正 半導体装置上振れ (2023/11/1 電機・電子部品・情報・通信1)

【京都】SCREENホールディングス(HD)は31日、2024年3月期連結業績予想を上方修正した。

ファナック、通期見通し上方修正 売上高7580億円 (2023/11/1 機械・ロボット・航空機1)

為替水準、円安に見直し ファナックは31日、2024年3月期連結業績予想の売上高と営業、経常、当期の各利益段階を上方修正すると発表した。売上高は23年7月公表比77億円増の7580億...

個別項目では、業況判断は「総じてみれば緩やかに改善している」とし、3カ月ぶりに上方修正した。... 公共投資は「底堅く推移している」とし、11カ月ぶりに下方修正した。... ドイツは「弱含んでいる」と...

【千葉】オリエンタルランドは30日、2025年3月期を最終年度とする中期経営計画を上方修正すると発表した。

三菱自、通期予想を上方修正 円安効果で営業増益 (2023/10/31 自動車・モビリティー)

三菱自動車は30日、2024年3月期連結業績予想を上方修正したと発表した。... 修正は為替の円安効果によるところが大きい。

【名古屋】トヨタ自動車系中堅部品メーカー6社が30日発表した2024年3月期連結業績予想は、4社が売上高や各利益段階を上方修正した。... フタバ産業、東海理化、愛三工業の3社は通...

関西電力の通期見通し、経常益上方修正 燃料価格の低下反映 (2023/10/31 素材・建設・環境・エネルギー1)

関西電力は30日、2024年3月期連結業績予想で、燃料価格の低下などを受け、各利益段階を上方修正した。... 売上高は下期に販売単価が減少し、需要も弱含むとして、同2500億円減の...

7月に修正した金融政策を再び修正するかが焦点だ。上限を引き上げた長期金利が1%のリミットに近づいており、上方修正が取り沙汰される。... 拙速な修正は、過度な金利上昇を起こしかねないためだ。

大阪ガスの通期予想、売上高を上方修正 原油高騰・円安反映 (2023/10/30 素材・建設・環境・エネルギー)

大阪ガスは2024年3月期連結業績予想の売上高を上方修正した。

日立製作所は2024年3月期連結業績予想(国際会計基準)を上方修正した。

コマツは2024年3月期連結業績見通し(米国会計基準)を上方修正し、売上高を4月予想比2780億円増の3兆6600億円(前期比3・3%増)、...

東京ガスの4―9月期、当期最高益 原材料費が減少 (2023/10/27 素材・建設・環境・エネルギー)

24年3月期の業績予想は前回発表時より上方修正したものの、すべての利益段階で前期に比べて大幅に減少する見通し。

武田薬の通期、営業益2250億円に下方修正 新薬開発中止で減損 (2023/10/27 生活インフラ・医療・くらし1)

武田薬品工業は26日、2024年3月期連結業績予想(国際会計基準)の営業利益を5月公表時から1240億円減の2250億円に下方修正すると発表した。... 税引き前当...

日立建機、通期見通し上方修正 当期益39%増 (2023/10/27 機械・ロボット・航空機)

米州事業伸長・円安反映 日立建機は26日、2024年3月期の連結業績見通し(国際会計基準)で、売上高を7月予想比600億円増の1兆3600億円(前期比6・3&...

【東海/雇用上方修正】 総括判断を「一部に弱さがみられるものの、回復している」に上方修正した。... 【九州/消費上方修正】 総括判断を「回復し...

米金融引き締めが続き利ざやが改善する中、23年通期の純金利収入を890億ドル(従来予想は870億ドル)に上方修正した。

インタビュー/旭有機材社長・中野賀津也氏 管材システムで業績伸長 (2023/10/12 素材・建設・環境・エネルギー2)

2025年度まで5カ年の中期経営計画で、売上高や営業利益などの目標を上方修正した。... 従業員には新たな知見の蓄積や刺激となり、成長への良いインパクトにつながる」 【記者の目&#x...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン