電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

535件中、10ページ目 181〜200件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

関西の戦略組織、海外展開の物流サイト検索実証 (2016/12/9 中小企業・地域経済1)

関西経済連合会と近畿地方整備局などによる国際物流戦略チームは、海外展開時の物流に悩む関西の中小企業向けウェブサイト「Logi―Link」(仮称)を2017年度に開設する。中小企業の海外...

【立川】西武信用金庫(東京都中野区、落合寛司理事長、03・3384・6111)は、国際物流大手の米UPSの日本法人、ユーピーエス・ジャパン(東京都港区)と包括連携協定を...

那覇空港の国際物流網も活用しつつ、沖縄の地盤をさらに固める。

【金沢】北陸地方整備局と石川県は、金沢港大浜地区(金沢市)の国際物流ターミナルの岸壁と埠頭(ふとう)用地の拡張工事を完成した。

東京ビッグサイト(東京・有明)で開かれている「第12回国際物流総合展」で、豊田自動織機とニチユ三菱フォークリフトが、燃料電池を搭載したフォークリフト(FCフォークリフト)...

【名古屋】豊田自動織機は6日、東京・有明の東京ビッグサイトで13―16日に開催される「国際物流総合展2016」で、期間中に、11月の発売を公表した燃料電池(FC)フォークリフト(...

県が整備した国際物流拠点産業集積地域の賃貸工場に入居した。

アジアに近い沖縄の立地の良さのほか、国際物流ハブ拠点やIT産業が集積する地域の優位性を生かす。... 内閣府沖縄総合事務局経済産業部、沖縄県工業技術センター、琉球大学のほか地場金融機関、物流企業も出席...

基調講演でガチゼコ産業化・貿易・中小企業開発相は、南部アフリカ開発共同体(SADC)域内での連携を進めるべく、輸送インフラに多くの投資が向けられているとし、国際物流ハブ構築マスタープラ...

ヤマト運輸、沖縄の食品商社と提携−アジア向け輸出強化 (2016/7/7 建設・エネルギー・生活1)

ヤマトの物流網と生産者情報、JCCの海外販路を組み合わせる。那覇空港の国際物流拠点を通じ、高鮮度で出荷する。 ... ヤマト運輸の梅津克彦執行役員国際戦略室長は「国内外で産品の商流を...

沖縄が国際物流の中心となり、租税減免に加えて外国人雇用の面で特区になれば、企業立地を考える余地もある。

気候や物流環境を最大限に生かした事業展開を芳賀社長に聞いた。... また台湾や中国、韓国に向けて、夜間も出荷できる那覇空港の国際物流体制も利点。... 機動性において、東アジアにおける航空物流のハブ拠...

沖縄・中城湾港、新港東ふ頭を供用開始 (2016/5/18 中小企業・地域経済2)

新港地区は製造業が集積する工業地域「国際物流拠点産業集積地域うるま・沖縄地区」内にある。

16年度からは国際物流商業課を発展的に解消し、アジア経済戦略課を新設。... 五つの重点戦略の1番目に掲げるのが「アジアをつなぐ、国際競争力ある物流拠点の形成」だ。... 11月に第3回を開催する食品...

国際物流事業の拠点や人材を生かし、アジアでホテルや住宅事業を展開する。... 国際物流事業の海外営業拠点の拡充も挙げた。

ヤマトホールディングス(HD)は中国の越境EC(電子商取引)モール向けの物流サービスに乗り出す。... 日本の物流大手が中国のネット通販と組むのは初めて。... ヤマト...

阪急阪神エクスプレスは、貨物利用運送事業者として、国際物流を支えている。... 物流機能を高めている関西国際空港を活用し、取扱品目に応じたセキュリティーや温度の管理にも配慮している。 ...

国際物流の課題解決促進、関西の産学官で分科会 (2016/3/4 中小企業・地域経済2)

関西の産学官でつくる国際物流戦略チーム(森詳介本部長=関西経済連合会会長)は、関西の国際物流の課題解決を促進するため、「取組検討分科会」を設置する。... 国際物流の効率化や環...

また那覇空港の国際貨物ハブ機能を生かし、1―2日間の納期短縮も見込む。 ... また16年2月には子会社が沖縄県から「国際物流拠点産業集積地域」の特別事業認定を受けた。

グローバル物流企業として生きていく第一歩」―。... トール買収はドイツポストのサクセスストーリーを倣ったものともみえるが、物流業界には「トールのネットワークは局地的で、国際物流網の拡大につながる企業...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン