電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,355件中、10ページ目 181〜200件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

国連生物多様性の啓蒙(けいもう)活動にあわせ、12年にはパリの地下鉄の駅でバイオミメティクスの展示が行われた。

アステム(宮城県蔵王町、野口敬志社長)は、自社開発した新型防火ダンパーについて、高い安全性が必要な地下鉄やトンネルなど新規分野向けの提案営業を強化する。&...

熱戦が続く東京パラリンピックの会場周辺の駅などで、スマートフォンアプリの音声で視覚障がい者を道案内するサービスが導入されている。利用者からは「初めて訪れた駅でも1人で歩ける」と歓迎の声が上がる。...

TIS、ファイターズと連携 (2021/9/2 電機・電子部品・情報・通信2)

10月17日までのファイターズホームゲーム開催日に、TISの健康支援アプリ「アスタリ」を用いて、札幌市営地下鉄東豊線福住駅から札幌ドームまでの徒歩移動者の総歩計を計測。

市中心部は南海の2路線、阪堺電気軌道の路面電車・阪堺線、JR西日本の阪和線、大阪メトロの地下鉄・御堂筋線と、南北方向を5本の鉄軌道が貫く。... 路面軌道の敷設は、モノレールや地下鉄の建設ほどではない...

トラスコ中山、24年に大阪本社を移転 (2021/8/23 機械・ロボット・航空機1)

同ビルは地下鉄本町駅から徒歩1分の場所に立地し、延べ床面積は1万412平方メートル。

トヨタホーム、単身者向け賃貸マンション参入 名古屋で第1弾 (2021/8/17 建設・生活・環境・エネルギー1)

第1弾となるテナス丸の内は名古屋市内で再開発が進む丸の内エリアにあり、地下鉄桜通線・鶴舞線の丸の内駅から徒歩5分に立地する。

地域TREND/万博へ助走、夢洲で“夢”実現 (2021/8/10 地域TREND/大阪)

同社は運営する地下鉄中央線を延伸し万博会場を直接つなぐ鉄道輸送に関わるが、自動運転バスでも輸送手段を探る。

「福岡市地下鉄や北九州モノレール、第三セクターの鉄道会社が顧客だ。

ニューヨーク市交通局向けの新型地下鉄車両を手がけており、2024年度までに535両を納入する予定。

06年営業運転開始のニューヨーク市営地下鉄車両に納入して以来、故障の少なさから現地で信頼を獲得し、ここ数年で“事実上の標準仕様”に認定された。米国で乗降者数が圧倒的1位のニューヨーク地下鉄において、2...

名古屋市やその近郊を走行する電車・地下鉄車両内の座席と座席を仕切る手すりや間仕切り板などを手がける。

川重、NYに地下鉄車両納入 新型・初編成5両 (2021/7/28 機械・ロボット・航空機2)

川崎重工業は米国の現地法人を通じて、ニューヨーク市交通局向けに新型の地下鉄車両「R211=写真」の初編成5両を納入した。... ニューヨーク地下鉄の近代化や利用客の増加、旅客サービスの向上を踏...

東京8号線(有楽町線)の延伸と品川と白金高輪を結ぶ品川地下鉄構想には十分な公的支援が必要と指摘。... 2018年度の試算では、東京8号線の豊洲―住吉間延伸は総事業費1560億円、品川...

新型コロナ流行前の19年度同時期と比べ、JR東京駅は51%減、JR大阪駅は30%減、市営地下鉄名古屋駅は36%減となった。

【福岡】福岡市交通局は福岡市地下鉄七隈線の延伸区間について、二つの新駅名を決めた。... 櫛田神社前駅は、「博多祇園山笠」が奉納される同神社名を取り入れることで利用者の利便性向上や地下鉄利用促進につな...

ゲリラ豪雨への備え (2021/7/9 特集・広告)

地下鉄や地下街などの地下利用の高度化により、さらなる浸水被害を受けやすくなる。

高度成長期、土ぼこりに覆われていた道路が舗装され高速道路も全国に延伸し、高層ビルがあちこちに天を衝(つ)いてそびえて地平線の形を変え、地上には新幹線が地下には地下鉄が張り巡らされ、空港...

1955年に開業した同地下街は、32年開業の須田町地下鉄ストア、52年開業の三原橋地下街がなくなった今、日本現役最古の地下街だ。 同地下街は、日本最初の地下鉄とさ...

【メモ】▽開館時間=11―15時▽休館日=土日祝日▽入館料=いずれも無料(事前予約制)▽最寄り駅=神戸市営地下鉄西神・山手線「学園都市駅」▽住所=...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン