電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

12,046件中、10ページ目 181〜200件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.016秒)

浜松職業能力開発短期大学校(ポリテクカレッジ浜松、浜松市中央区)は、「第28回ポリテックビジョンin浜松」を3月6日9時半から同大学校で開く。

兵庫県西宮市が本拠地で傘下に関西学院大学を擁する学校法人関西学院は、約100億円を投じて神戸市内の用地を神戸市から取得する契約を結んだ。

農業・食品産業技術総合研究機構生物系特定産業技術研究支援センターが出資する「イノベーション創出強化研究推進事業」の一環で、同大に加えて岐阜大学、長野工業高等専門学校と連携して研究を続けている。

大陽日酸、高圧ガス保安教育サービスを高専などに無償提供 (2024/2/23 素材・建設・環境・エネルギー)

日本酸素ホールディングス傘下の大陽日酸は大学と高等専門学校、工業高校向けに、高圧ガスの保安力向上につなげるサービス「みんなガスシル」を4月1日から無償提供する。

東海能開大、自動化機器など成果発表会 (2024/2/23 東日本・西日本)

【岐阜】東海職業能力開発大学校は22日、学生の学習・研究成果の展示・発表会「東海ブロックポリテックビジョン ものづくり・人づくりイン東海」を大野町総合町民センター(...

【いわき】いわきCN人材育成コンソーシアム(福島県いわき市)と福島工業高等専門学校は、第15回目のいわきカーボンニュートラル(CN)連携講座を開いた。

同地域の中小企業や団体、学校など131団体が出展し技術・製品を紹介した。

福岡工業大と福岡教育大、教員養成で連携協定 (2024/2/22 科学技術・大学1)

福岡工大の村山理一学長は「学校改革をけん引するイノベーティブな教員の養成に資する」と連携の意義を述べた。

4月に新団地で供用開始した旧学校跡地の3ヘクタールには宇宙関連企業が入居する。

ほしい人材×育てる人材(144) (2024/2/20 マネジメント)

きちんとあいさつでき、聞いたことに答えることができる、基本が大切だ」 日本工学院専門学校 キャリアサポートセンター長 永持智子氏「『設計図』で必須知識・技術明示」&#...

NTTドコモ、子ども向け環境教育プログラム (2024/2/20 電機・電子部品・情報・通信2)

情報活用、国連の持続可能な開発目標(SDGs)、キャリアの三つの分野に沿って、学校向けと家庭向けの教室を用意した。... 学校向けプログラムでは、オンライン教室や授業用教材など学校の授...

アクシス、社長に横田佳和氏 (2024/2/19 総合3)

【アクシス】横田佳和氏(よこた・よしかず)86年(昭61)東京コンピュータ専門学校(現東京アニメーションカレッジ)卒、同年日本コンピュータ・サイエンス入...

工場管理3月号/現場が変わる!外国人材の活かし方、伸ばし方 (2024/2/19 機械・ロボット・航空機1)

また、事例では技能実習生や特定技能を戦力として活用する企業に着目し、自ら日本語学校や外国人紹介事業に乗り出す企業事例も取り上げる。

地元小中学校の図書購入費として総額590万円を個人の立場で寄付し、2度目の紺綬褒章が授与された。

石川社長は「2024年は展示会などに積極的に参加し、学校や塾など教育関係向けに販路拡大を目指す」と語る。

学校の給食時間、1食分のジャムの小袋が配られ、パンに塗って食べる。... 75年には学校給食用ジャムの日産が200万個に達した。 ... 米飯給食の広がりで学校向...

リケジョneo(257)ダイセル・大坪晴香さん (2024/2/19 ひと カイシャ 交差点)

知識増やしチームを橋渡し (総合1から続く)2人の兄が通っていた影響から、新居浜工業高等専門学校を選び、生物応用化学科を卒業しました。

藤田観光、社長に山下信典氏 (2024/2/16 総合3)

【藤田観光】山下信典氏(やました・しんすけ)84年(昭59)国際観光専門学校名古屋校卒、同年藤田観光入社。

行政や経済団体、金融機関、大学・高等専門学校、報道機関との広域連携を拡大し、工業部会を置いて新製品の販路開拓や創業支援などを拡充。

パシフィックネット、学校の不要なIT機器買い取り (2024/2/16 電機・電子部品・情報・通信)

パシフィックネットは学校などで児童・生徒や教員が使い終えたパソコンやタブレット端末を買い取る「教育機関向けIT機器排出管理サービス」を始めた。... 学校教育をデジタル化する文部科...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン