電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

328件中、10ページ目 181〜200件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

王子HD、段ボール原紙など値上げ (2017/6/30 素材・ヘルスケア・環境)

製紙各社はコストアップを受け、4月の印刷・情報用紙を皮切りに価格修正を進めており、家庭紙を含めほぼすべての製品が値上げ対象となった。

レンゴー、段ボール原紙など値上げ (2017/6/27 素材・ヘルスケア・環境)

製紙各社は4月の印刷・情報用紙を皮切りに価格修正を進めている。

5月の紙・板紙国内出荷、2.7%増−情報用紙・段ボール伸長 (2017/6/21 素材・ヘルスケア・環境)

国内出荷を主要品目別にみると、紙では印刷・情報用紙が同1・1%増の59万7000トン、新聞用紙が同3・3%減の22万4000トン、衛生用紙が同6・9%増の15万2000トン、板...

さあ出番/王子イメージングメディア社長・伊林尚氏 (2017/5/29 素材・ヘルスケア・環境)

だが、旧神崎製紙に入社以来、長年にわたって感熱紙を中心とする情報用紙ビジネスに携わり、「古巣に帰ってきたようなもの」と率直に話す。

4月出荷分から値上げを進めている印刷・情報用紙に続き、白板紙も6月1日出荷分から値上げをする方針。

4月の紙・板紙国内出荷、横ばい−製紙連合会 (2017/5/23 素材・ヘルスケア・環境)

主要品目別にみると、紙では印刷・情報用紙が同0・2%減の62万8000トン、新聞用紙が同4・0%減の22万4000トン、衛生用紙が同1・7%増の16万トン、板紙は段ボール原紙が...

国内出荷を主要品目別にみると、紙では印刷・情報用紙が同0・7%減の70万8000トン、新聞用紙が同3・3%減の26万5000トン、衛生用紙が同2・3%増の16万7000トン、板...

印刷用紙や情報用紙などの卸業で培った愛知県内中心の営業網を生かし、新たな収益源を育てるのが狙い。 ... 当面は紙卸業での主力とする愛知県で、日頃関係の深い営業先に用紙の営業の傍ら空...

日本紙、段ボール原紙も値上げ−来月21日出荷分から (2017/4/5 素材・ヘルスケア・環境)

日本紙は産業用紙事業で特種東海製紙と提携しており、統合販社の日本東海インダストリアルペーパーサプライ(NTI)が扱う新東海製紙(特種東海の旧島田工場)の段ボール原紙も値...

王子HD、家庭紙も値上げ (2017/3/29 素材・ヘルスケア・環境)

製紙業界では4月1日出荷分からの値上げで足並みがそろった印刷・情報用紙に続く価格修正になる。

2月の紙・板紙国内出荷、4カ月ぶり減少−製紙連まとめ (2017/3/22 素材・ヘルスケア・環境)

国内出荷を主要品目別にみると、紙では印刷・情報用紙が同0・3%減の64万6000トン、新聞用紙が同4・9%減の22万トン、衛生用紙が同0・9%減の14万7000トン、板紙では段...

大王製紙、家庭紙値上げ (2017/3/20 素材・ヘルスケア・環境)

すでに4月1日出荷分からの値上げを決めた印刷・情報用紙に続く価格修正になる。

値上げ幅は非塗工の上質紙、塗工の上質コート紙、軽量コート紙、微塗工紙など印刷用紙が1キログラム当たり15円(15―20%)以上、フォーム(連続帳票)用紙、ノーカ...

北越紀州製紙、印刷・情報用紙を値上げ (2017/3/2 素材・ヘルスケア・環境)

北越紀州製紙は原燃料コスト上昇を受け、印刷・情報用紙を4月1日出荷分から値上げする。値上げ幅は非塗工の上質紙、塗工紙、微塗工紙など印刷用紙が1キログラム当たり15円(15―20%...

三菱製紙、印刷・情報用紙値上げ (2017/2/28 素材・ヘルスケア・環境)

三菱製紙は原燃料コスト上昇を受け、印刷・情報用紙を4月1日出荷分から値上げする。値上げ幅は非塗工の上質紙、塗工紙、微塗工紙など印刷用紙が1キログラム当たり15円(15―20%)...

日本製紙と大王製紙、4月から印刷・情報用紙を値上げ (2017/2/22 素材・ヘルスケア・環境)

日本製紙と大王製紙は21日、それぞれ原燃料コストの上昇で印刷・情報用紙を4月1日出荷分から値上げすると発表した。値上げ幅は非塗工の上質紙、塗工の上質コート紙、軽量コート紙、微塗工紙など印刷用紙が1キロ...

国内出荷を主要品目別にみると、紙では印刷・情報用紙が同0・3%減の60万トン、新聞用紙が同3・1%減の23万2000トン、衛生用紙が同0・5%増の13万8000トン、板紙では段...

内訳は紙が情報化の進展に伴う“紙離れ”で同2・0%減の1475万1000トン、板紙が段ボール原紙の堅調により同0・4%増の1171万1000トン。... 紙は情報用紙と衛生用紙を除きマ...

11月の紙・板紙国内出荷、2カ月ぶりの増 (2016/12/21 素材・ヘルスケア・環境)

前月には紙・板紙の主要全品種が減少したが、11月は新聞用紙と非塗工紙を除いて増加した。 ... 国内出荷を主要品目別にみると、紙では印刷・情報用紙が同2・1%増の65万700...

10月の紙・板紙国内出荷、2.8%減-主要全品種がマイナス (2016/11/22 素材・ヘルスケア・環境)

国内出荷を主要品目別にみると、紙では印刷・情報用紙が同2・8%減の64万4000トン、新聞用紙が同5・5%減の24万トン、衛生用紙が同0・3%減の15万7000トン、板紙では段...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン