電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

491件中、10ページ目 181〜200件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

日立物流、AITと提携 国際総合物流を強化 (2018/10/11 建設・エネルギー・生活1)

株式交換によって日立物流完全子会社の日新運輸を、AITが完全子会社化し、日立物流がAITの株式の2割を取得して持ち分法適用会社とする。

海外開拓、鋼材45%増狙う 新日鉄住金系の鉄鋼商社、日鉄住金物産が三井物産による持ち分法適用会社化を機に海外で攻勢に出る。

2019年前半に出資を完了し、持ち分法適用会社とする。

新日鉄興和不動産、「日鉄興和不動産」に社名変更 (2018/8/30 素材・ヘルスケア・環境)

新日鉄興和不動産は新日鉄住金の持ち分法適用会社で、オフィスビルやマンションの開発、不動産売買・仲介・賃貸事業などを手がける。

三井住友海上火災保険はスリランカの保険グループ最大手セリンコ・インシュアランスに約30億ルピー(約23億円)を追加出資し持ち分法適用会社とした。

鉄鋼各社、事業体制再編 新興国開拓・M&A投資 (2018/8/20 素材・ヘルスケア・環境)

特殊鋼事業ではスウェーデンの有力メーカー、オバコを買収したのに続き、持ち分法適用会社の山陽特殊製鋼を19年3月に子会社化し、オバコを山陽の傘下に置く新体制を決めた。... 元来、独立系のオーナー会社が...

今回の追加取得で、持ち分法適用会社にする。

新日鉄住金は2日、持ち分法適用会社の山陽特殊製鋼の子会社化に最終合意したと発表した。

住友化学が31日発表した2018年4―6月期連結決算(国際会計基準)は、持ち分法投資損益を含むコア営業利益(非経常的な損益を除いた営業利益)が前年同期比9・9%...

ルネサスの1―9月期見通し、営業益15%減 在庫調整響く (2018/8/1 電機・電子部品・情報・通信1)

また同日、ルネサスイーストンの15%の株式持ち分のうち、8・9%分を1日付で同社に売却すると発表した。... ルネサスの保有比率は6・1%となり、ルネサスイーストンは持ち分法適...

不二ライトメタル、高槻ダイカスト株を追加取得 (2018/7/5 建設・エネルギー・生活1)

出資比率は13・0%から32・2%に上がり、高槻ダイカストは不二ライトメタルの持ち分法適用会社になる。

新日鉄住金、オバコ買収完了 (2018/6/5 総合3)

新日鉄住金は国内の特殊鋼大手で、やはり自動車向けなどの軸受け鋼に強い持ち分法適用会社、山陽特殊製鋼の子会社化に向けた協議も進めており、19年3月をめどに出資比率を51%以上に引き上げる方針。

日鉄住金物産、経常益440億円目指す 3カ年中計 (2018/5/11 素材・ヘルスケア・環境)

同社は4月に三井物産の持ち分法適用会社となり、三井物産グループの鉄鋼事業を一部取得した。

三井住友フィナンシャルグループ(FG)と大和証券グループ本社が、傘下の資産運用会社を合併する方向で検討していることが1日分かった。... 三井住友アセットマネジメントと大和住銀投信投資...

神鋼、不動産子会社株75%を譲渡 (2018/4/30 素材・ヘルスケア・環境)

株式譲渡後は神鋼の持ち分法適用会社になる。

IHIは23日、持ち分法適用会社のジャパンマリンユナイテッド(JMU)の外貨建て工事の採算悪化に伴い、2018年3月期の当期利益を前回2月時点予想の110億円から70億円(前期...

伊藤忠商事は19日、持ち分法適用会社であるユニー・ファミリーマートホールディングス(HD)の株式を追加取得し、子会社化すると発表した。

三井物産は日鉄住金物産の株式を既存の株主からも取得して、議決権比率を従来の約11%(2017年9月末時点)から約20%に高め、日鉄住金物産を持ち分法適用会社化した。.....

三菱商事、三菱自へのTOB成立 (2018/3/22 総合2)

三菱商事の出資比率(議決権ベース)は9・24%から20・0%となり、三菱自は三菱商事の持ち分法適用会社となる。

新日鉄住金は15日、持ち分法適用会社の特殊鋼大手、山陽特殊製鋼の子会社化に向けた協議入りで山陽側と合意したと発表した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン