電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

976件中、10ページ目 181〜200件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.059秒)

既存の富士小山工場(静岡県小山町)に約30億円を投じてペットボトル詰めラインを新設する。

シグマ/映像用レンズ、高解像感・クラシック両立 (2020/1/13 新製品フラッシュ2)

シグマは映像用交換レンズの新ラインアップ「FFクラシックプライムライン」を発売した。

大建工業、住宅用床材増強 三重工場にラミネート新ライン (2019/12/20 建設・生活・環境・エネルギー)

津市にある三重工場(久居工場)で、既存工場棟を床面積1800平方メートル増築し、床基材に化粧シートを高速で貼り付けできるラミネート設備の新ラインを導入した。 新ライン...

米フリアー、無人航空機向け新製品 (2019/12/2 機械・ロボット・航空機)

センサー・システムの米フリアーシステムズは無人航空機システム(UAS)用ペイロードの新ライン「StormCaster」を発売した。新ラインは同社のUASに搭載して、高性能マルチセンサー...

協調型ロボットと人工知能(AI)を活用した次世代型の生産ラインを構築、12月中にも稼働する。... 新ラインでは、藤沢テクノセンターで開発した生産技術を導入し、次世代型の生産方法を目指...

【京都】太陽精機(京都市南区、堀英二郎社長、075・921・9211)は、ロボットと製本機器を組み合わせて製本業務を省人化する業界初の「ロボットシステム連動枚葉デジタル無線とじ製本ライ...

富士電機、三重で自販機混流生産 IoT導入、人員配置柔軟に (2019/10/31 電機・電子部品・情報・通信1)

2020年初頭に既存ラインから、本体と扉の混流生産ラインへ入れ替える。... 従来は本体と扉でそれぞれ作業員を配置して部品を組み付けていたが、新ラインでは最初に本体と扉を合体させてから作業を進めるよう...

【電子版】先週の注目記事は? (2020/10/27 特集・広告)

■アクセスランキング・ベスト10(10/19~10/25) 1位 ソニー、アップルにHMD向けディスプレー供給 新たな収...

変わる食品工場 安全と生産性の両立(10)ハウス食品 (2019/10/22 機械・ロボット・航空機2)

横塚浩一工場長は「省人化を意識したラインを設計した。... そして今年、新たな戦力としてレトルトカレーの製造ラインが加わった。... 新ラインについて「搬送を自動化し、四つのパウチを1袋にまとめる包装...

同ラインの投資額は約50億円。 ... これまでのビール類のほかに、新ラインで製造するPETボトル商品を保管する。... 名古屋市に新拠点を設けることで、製造能力バランスを平準化する...

新たな「総仮付け・総本付けライン」は、ライン方式とセル方式を組み合わせた。... ヨロズは多様なロボットや治具を駆使した完全自動化ラインを目指している。... 新ラインは人手はかかるがコスト面や生産性...

工場の溶接ラインを自動化するほか、塗装工程に新ラインを設置する。

10月7日に立ち上げた新ラインが11月からフル稼働する計画。... 10月上旬に新ラインが稼働し、11月から2直体制で月2万台を生産。... 今回の新ライン立ち上げにより、ダイレクト・シフト―CVTの...

槇野産業(東京都葛飾区、槇野利光社長、03・3691・8441)は、遠心力で原料を砕くハンマークラッシャー「HCシリーズ」に、同社初の固定ハンマーを採用した新ラインアップを市場投入する...

積水化、コンセプトカー制作 ガラス用中間膜など導入 (2019/9/16 素材・医療・ヘルスケア)

ヘッドアップディスプレー対応くさび形中間膜などの新ラインが10月、中間膜原料樹脂の新ラインが2020年4月に稼働する予定だ。

明治、茨城工場に冷凍食品の新ライン 生産能力1.5倍 (2019/8/28 建設・生活・環境・エネルギー2)

新ラインではドリア、リゾット、丼商品などを生産し、炊飯と具材のトッピング工程の自動化を図るなど生産効率を高めた。... 新ラインで同社の液体プロセス技術と乳化技術を活用し、より付加価値の高いトレー入り...

変わる食品工場 安全と生産性の両立(3)キンキサイン (2019/8/27 機械・ロボット・航空機1)

茶系飲料を手がける本社第二工場(同神河町)では3月に最新鋭の「3号ライン」を稼働した。... 【自動化新ライン】 茶系飲料は数種類の茶葉を熱湯で抽出し、ペットボトルに...

【新ラインを構想】 2輪と4輪の部品を扱うケーヒンならではの強みもシナジーにつなげる。... 人や物の動きも含めて工程数を減らしていく」とさまざまな需要に対応できる新たな生産ラインの...

時間のかかる加工は2ライン、洗浄は1ライン、組み立ては1ラインで構成する。... 「湖西事業所の新ラインは2018年5月に稼働した。

BMWはスポーツ多目的車(SUV)「X3」のプラグインハイブリッド(PHV)モデルを年内に投入するのに先立ち、2交代制での生産が可能な新たな電池生産ライン整備に1000...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン