電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

888件中、10ページ目 181〜200件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.012秒)

東京製綱、働き方改革 茨城・土浦の設備刷新 (2021/1/12 素材・医療・ヘルスケア)

東京製綱は2年以内をめどに、土浦工場(茨城県かすみがうら市)で橋梁向け亜鉛メッキワイヤの生産設備を刷新する。熱処理炉などは作業者が1日3交代で操業しており、新設備で省人化し、労働環境も...

展望2021/安川電機社長・小笠原浩氏 サーボモーター好調続く (2021/1/7 機械・ロボット・航空機2)

市場の需要量が増えれば新設備を導入するが、ラインを増やすだけだ。数カ月で実現できるため、ニーズが増えてから考えても遅くない」 ―21年に新サーボモーターを投入します。 ...

新設備も品質チェックの対象で、それをクリアするのに苦労した。... 長谷川社長直属で、基幹システムを担当する新組織をつくった。... 長谷川新工場を建設する時が変革のチャンス。

2021年に住之江工場(大阪市住之江区)を中心に数十億円を投資して試作設備を導入し、大容量を実現する電極構造の高信頼な電池開発の工法を確立。... 新工法を開発して信頼性を高めるには十...

【姫路】帝国電機製作所は2021年3月に本社・新宮事業所(兵庫県たつの市)に、定量ポンプの性能試験設備を1基増設する。... 従来に比べ大型の設備のため、同社全体の試験能力は現在比約8...

新設備の導入をテコに空調・光学機器、精密モーターといった既存顧客への訴求とともに、医療や住宅設備分野へも提案する。... 設備導入効果などで2020年10月期の売上高約8億円を3年後に10億円まで引き...

経営革新計画承認/広島県・27件 (2020/12/15 西日本)

非対面温浴施設のビジネスモデル確立▽平野自動車(呉市)=電子制御装置の整備体制強化による整備業務の高度化を確立▽キャピタルコーポレーション(広島市中区)=...

ダイセルは、世界シェア首位のエンジニアリングプラスチックであるポリアセタール(POM)について、中国で重合設備を新設する方針を明らかにした。... ポリプラがPOMを増産するのは、14...

【京都】堀場製作所は英国子会社で、電気自動車(EV)や商用EV向け大型バッテリーの振動試験と温度試験を同時に行える安全性試験設備(写真)を新設した。... 同子会社は従...

オカダアイヨンとテイサクが約2億3000万円ずつを折半出資し、平屋建て、床面積約1470平方メートルの新工場を建てる。 ベトナムは熱処理の外注先が少ないため、新設備を導入して内製化で...

主に国外から導入された連続鋳造圧延方式では、低酸素銅ワイヤロッドを中心に生産され、国産設備が主体のアップキャスト法は無酸素銅が生産されている。... このほか、20年に新規稼働する年産能力としては精錬...

ファイルいい話/三洋化成工業 樹脂用永久帯電防止剤 (2020/10/29 素材・医療・ヘルスケア)

22年4月にタイで新設備が稼働予定で、年産能力は現状比約1・5倍の4700トンになる。

住化、千葉でガスタービン発電 工場のCO2を20%削減 (2020/10/6 素材・医療・ヘルスケア)

同工場の既存の石油コークス発電設備を廃止し、ガスタービン発電設備に切り替える。... 新設備は出力4万5000キロワット以上で、蒸気を1時間当たり80トン以上生産する。隣接するグループ会社の広栄化学に...

【福島】アサカ理研は2021年までに使用済みリチウムイオン電池からコバルト、ニッケルなどのレアメタル(希少金属)を回収・精製する新たな設備をいわき工場(福島県いわき市)...

エチレン分解炉は大規模で大収率の新型設備に更新し、8月に完成した。プロピレン精留塔は21年半ばに完成を予定する」 「荒川化学工業やコスモエネルギーホールディングスと3社共同の水素化石...

納車前に顧客とともに車両確認をする検収設備を刷新することで、正確な検収作業と顧客満足度の向上を図る。

経営革新計画承認/広島県・40件 (2020/9/22 西日本)

▽第一鋼鉄(呉市)=超硬丸鋸切断機導入による効率化と新規格製品への対応▽日浦造園土木(東広島市)=ICT活用による土木工事現場の生産性向上▽エムケイケイ...

経営革新計画承認/東京都・62件 (2020/9/21 東日本)

▽AirX(新宿区)=データベースシステムで管理・運用するヘリチャーターサービス▽クレリオ(江戸川区)=ほっき貝を原料とした食品洗浄剤のアジア地域の専売...

スチールプランテック、北越メタル長岡に冷却床設備 (2020/9/11 素材・医療・ヘルスケア)

熱延した丸鋼や異形棒鋼(鉄筋)を冷却する下工程設備で、全長が約125メートルある。8月の夏季休業期間約2週間で既存設備を撤去して据え付けた。... 新設備では高温状態で受け入れる棒鋼を...

キトー、今期20億円投資 本社工場に熱処理新棟 (2020/7/30 機械・ロボット・航空機1)

キトーは荷揚げ機などを製造する本社工場(山梨県昭和町)の生産性向上に向け、2020年度(21年3月期)に約20億円の設備投資を行う。... 20年度に建設する熱処理新棟...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン