電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

612件中、10ページ目 181〜200件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.016秒)

東京・丸の内で開いた同商談会には「7万社の会員企業の中から選考を勝ち抜いた104社が参加し、そのうち45社が京畿道の企業」といい、日本での認知度向上に奮闘する。

こうした地震対策を強化する企業が関心を寄せているのが、ミエルカ防災(東京都千代田区、松尾勇二社長、03・5244・4181)が提供する、地震動速報サービス「ユレーマス」だ。 &...

2月19日に66歳で死去した野中隆史氏(元みずほ信託銀行社長)のお別れの会が16日、東京・丸の内のパレスホテル東京でしめやかに営まれた。

富士フイルム、情報発信拠点 丸の内に開設 (2018/4/12 電機・電子部品・情報・通信2)

富士フイルムは、東京・丸の内にデジタルカメラや高画質のプリントを自由に体験できる情報発信拠点を28日に開設する。... 新拠点はJR東京駅から徒歩5分の「丸の内 MY PLAZA」の3...

三菱地所は東京・丸の内エリアで、ロボットを活用した豊かな街づくりの取り組みをスタートした。丸の内仲通りと丸の内パークビル中庭で搭乗型移動支援ロボット「セグウェイ」に搭乗した街のコン...

韓国商品展示・商談会、韓国から中小104社出展 (2018/3/30 中小企業・地域経済1)

韓国貿易協会(東京都千代田区)は4月18、19の両日、東京・丸の内の東京国際フォーラムで「第17回韓国商品展示・商談会G―Fair」(日刊工業新聞社など後援)を開く。....

都中小公社、丸の内の創業支援拠点 1周年でイベント (2018/3/28 中小企業・地域経済2)

東京都中小企業振興公社は27日、東京・丸の内のTOKYO創業ステーションで、開業1周年記念イベントを開いた。

英・米国に並べるか 都内開業率、24年めど10%台目指す (2018/3/26 中堅・中小・ベンチャー)

都は19日、3分野ある東京都アクセラレータプログラムのうち、IT分野の「ニューテックビジネスキャンプ東京」ビジネスプラン発表会を開き、選定された8社が登壇した。... アフターフォローは、赤坂と丸の内...

東京都と東京都中小企業振興公社は、27日13時半から東京・丸の内のTOKYO創業ステーションStartup Hub Tokyoで、開業1周年記念イベント「あなたの明日をひらく、起業家か...

(葭本隆太) 【成長促す仕掛け】 東京・六本木の共用オフィス。... SBGが出資するウィーワークとSBGの合弁会社(JV)「ウィー...

モノづくり日本会議(事務局=日刊工業新聞社)は2月20日、東京・丸の内の東京国際フォーラムでSTEM教育シンポジウム「AI・IoT時代に活躍できる人材の育成を目指して」を開いた...

若者に人気の街、吉祥寺を抱える東京都武蔵野市とともに歩んできた成蹊大学。... 北川浩学長はこの伝統を生かし、学生を鍛え上げる「丸の内ビジネス研修」(MBT)を推進してきた。... イ...

旭化成、今年のキャンペーンモデルに北向珠夕さん (2018/3/14 素材・ヘルスケア・環境)

同日、東京・丸の内の東京国際フォーラムの特設会場に登場した北向さんは「旭化成製品の良さをどんどん発信していきたい」と抱負を語った。

三菱地所、農業に参入 トマト栽培に3億6000万円出資 (2018/3/14 建設・エネルギー・生活1)

農業ベンチャーのオーガニックソイル(東京都中央区)と共同で設立したメックアグリ(千葉市緑区)に出資した。... 三菱地所は、東京・丸の内エリアの飲食店などへの導入を通じ...

東京海上日動火災保険社長の北沢利文は2017年秋、東京・丸の内で開催した東北の物産展であいさつした。... 北沢が社長に就任した16年、東京海上日動は「地方創生室」を設立。... その中で東京海上の取...

内藤記念科学振興財団(東京都文京区)は、人類の健康増進に寄与する研究で顕著な業績を収めた研究者に授与する2017年度の「内藤記念科学振興賞」を、京都大学ウイルス・再生医科学研究所の影山...

東北4県・東日本大震災復興フォーラム実行委員会と東京都は、東京・丸の内の東京国際フォーラムで「復興応援・復興フォーラム2018in東京」を開いた。ステージイベントには約220人が来場し、小池百合子東京...

東京・葛飾区の「町工場見本市」開幕 70社が出展 (2018/2/9 中小企業・地域経済2)

東京都葛飾区と東京商工会議所葛飾支部が主催する「第4回町工場見本市2018=写真」(日刊工業新聞社など後援)が8日、東京・丸の内の東京国際フォーラムで開幕した。

東京都は8日、「2017年度東京ライフ・ワーク・バランス認定企業認定状授与式」を東京・丸の内の東京国際フォーラムで開いた。... 大賞にはマニュアル制作業のクレストコンサルティング(東京都千代...

三菱地所と丸の内熱供給(東京都千代田区、辻正太郎社長)、ブルーイノベーション(東京都文京区、熊田貴之社長)、Liberaware(千葉市若葉区、閔弘圭社長...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン