電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

6,978件中、10ページ目 181〜200件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

企業信用情報/22日・25日 (2023/12/26 総合2)

【数字の見方】 ①業種②所在地③資本金④代表者⑤負債額⑥事由 【22日】 ◎サンクスホーム ①建築工事②横浜市神奈川区③1000万円④冨井...

東海機械、工場にタブレット20台 紙を削減、作業効率向上 (2023/12/25 機械・ロボット・航空機)

東海機械製作所(愛知県岡崎市、近藤盛仁社長)がITの利用を加速して、作業効率の向上とペーパーレスによる経費節減を進めている。

JR東海、「水素で走る鉄道」開発状況を公開 (2023/12/19 生活インフラ・医療・くらし)

JR東海は18日、7月から着手した水素を動力とした鉄道車両開発の現状を報道陣に公開した。

【名古屋】名古屋銀行と矢野建設(名古屋市港区、矢野雄嗣社長)、サンヴィレッジ(栃木県足利市、三村挑嗣社長)、DGネットワーク(名古屋市中村区、新海優社長)...

ミヤゼット、バブルで魚の雑菌除去 車関連技術を応用 (2023/12/18 自動車・モビリティー)

鮮度保ち販路拡大貢献 ミヤゼット(愛知県東海市、宮本了輔社長)は、自動車関連で培った技術を生かし、薬品を使わずに微細な泡で魚の雑菌を除去する装置「鮮魚用バブルジェネレ...

(1)住所(2)社長(3)年商(4)業務 【株式】▽小島鉄工所(①愛知県東海市②小島正浩③6億3800万円④鉄...

【名古屋】JR東海は14日、リニア中央新幹線の品川―名古屋間の駅や車両基地建屋の工事に着手するための工事実施計画を国土交通相に申請し、工事完了予定時期を従来の「2027年」から「27年以降」に変更した...

関西18%、甲信越・東海15%、九州14%と続く。

JR東海と米マリオット、京都にホテル初出店 (2023/12/15 生活インフラ・医療・くらし2)

JR東海と米マリオット・インターナショナルは京都市南区にホテル「コートヤード・バイ・マリオット京都駅」を2026年度に開業する。... JR東海グループのホテルとして関西地区初出店、マリオットとしても...

実習スタート、東海村に体制整う 日本原子力研究開発機構は、原子力人材の育成を強化する。同機構が持つ原子炉安全性研究炉(NSRR、茨城県東海村)を使った実習に、2023...

工数省き人手不足対応、乗り心地高める 東海エレクトロニクス子会社の東海テクノセンター(名古屋市中区、佐藤竜一社長)は、鉄道の乗り心地向上のための車...

プラナスケミ、ボルト点検向け新塗料開発 (2023/12/13 機械・ロボット・航空機2)

新塗料は、トンネルや車体などに同工法の採用を検討するJR東海と改良を重ねて開発した。... 非接触で遠隔からの緩み点検ができるため、JR東海ではリニア中央新幹線向けで同工法の導入を検討している。JR東...

レンタカーと利用者をつなげるアプリケーション「ユーキー」について「活用してもらえるレンタカー会社を増やしたい」と話すのは、東海理化副社長の佐藤雅彦さん。

経営ひと言/ヨロズ・平中勉社長「環境に徹底配慮」 (2023/12/7 自動車・モビリティー)

「環境に優しい工場からの供給体制により社会の環境負荷を下げることに貢献する」ことを訴求し、東海地区でトヨタ自動車などからの受注拡大を目指す。

スタートアップ振興、機熟す ニーズに合わせマッチング 自動車産業を筆頭に、製造業が高い競争力を発揮してきた東海地域。... 当行がこの地のスタートアップに積極的に関わっている...

「東海」が同0・7ポイント増、「南関東」「近畿」が同0・4ポイント増と伸びた。

【名古屋】トヨフジ海運(愛知県東海市、武市栄司社長)は、日本と豪州やニュージーランドなどを結ぶ自動車運搬船「ドリームジャスミン」でバイオディーゼル燃料による試験運航...

東海理化、デジタルキー軸に攻勢 新事業で顧客開拓 (2023/12/1 自動車・モビリティー)

飲酒検査対応の社用車管理サービス/レンタカー店をマッチング 東海理化の新規事業が勢いを増している。... これを受け東海理化は、アルコールが検知された場合に車両のドア解錠を...

日鉄鋼板、東海カラーを吸収合併 (2023/11/30 素材・建設・環境・エネルギー1)

日本製鉄傘下の日鉄鋼板(東京都中央区、飯島敦社長)は29日、完全子会社の東海カラー(北九州市若松区、中村宏社長)を2024年4月にも吸収合併すると発表した。 &...

今後新たな問題が発生する可能性も拭い切れず、「統合は延期になる可能性が高い」(杉浦誠司東海東京調査センターシニアアナリスト)との見方も浮上している。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン