電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

933件中、10ページ目 181〜200件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.01秒)

キヤノンMJなど、AI+RPAシステム構築 融資業務を効率化 (2019/9/4 電機・電子部品・情報・通信1)

キヤノンマーケティングジャパン(MJ)は、コージェントラボ(東京都渋谷区)、横浜銀行と共同で画像処理と人工知能(AI)、RPA(ソフトウエアロボ...

ICT世界の潮流PART7(10)終末期ケアにおける情報共有とQOD(下) (2019/8/23 電機・電子部品・情報・通信2)

そのためにNHSイングランドで導入されたのが、電子的情報共有システム「電子緩和ケアコーディネーションシステムEPaCCS」だ。... 【家族と情報共有】 CMC上に登録された情報の共...

伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は製造業向けに拡張現実(AR)を用いて現場作業者の保守業務を遠隔支援できる「ARプラットフォーム」を19日に発...

SI事業では、単なるシステムの構築からサービスやソリューションビジネスに移行する。金融機関向けには銀行業務システムを証券やカード会社などへ横展開し、事業領域を拡大する。製造や公共、流通業向けには独自の...

ICT世界の潮流PART7(5)行政におけるDXの推進(上) (2019/7/12 電機・電子部品・情報・通信2)

デジタル変革、行政も必要 【DXとは】 DX(デジタルトランスフォーメーション、デジタル変革)とは、デジタル技術で商品やサービス、業務、組織、文化を...

【名古屋】豊田自動織機は1日、情報システム機能を再編すると発表した。同日付で100%子会社の豊田ハイシステム(愛知県刈谷市)の社名を「豊田自動織機ITソリューションズ」に変更し...

CTC、AI活用OCRサービス提供 認識精度9割以上 (2019/7/2 電機・電子部品・情報・通信1)

関連システムを含めて3年間で5億円の売上高を目指す。 ... CTCでは、ディープ・リードの導入支援や保守、システム連携などを支援する。ソフトウエアロボットによる業務自動化(...

時差出勤にポイント付与 富士通、都交通局向けシステム構築 (2019/7/2 電機・電子部品・情報・通信2)

キャンペーンの目玉となるオフピークポイントサービスを実現するポイント計算業務システムを構築した。... 構築したポイント計算業務システムは、ToKoPoに登録しているPASMO利用者の入出場データを収...

総務省の研究会は、地方自治体の事務効率化に向け、職員に代わって業務を処理する人工知能(AI)やRPA(ソフトウエアロボットによる業務自動化)の導入促進を求める報告書をま...

生産計画を策定する基幹系業務システムを軸としたネットワークで、各工場やサプライヤー、自動車メーカーをつなぐ。部門の垣根なくシステムでつなぐことで「転写と部品から出荷までを一つのラインと考えられるように...

ニッセイコム、業務管理をクラウドで提供 (2019/5/15 電機・電子部品・情報・通信2)

ニッセイコム(東京都品川区、03・5742・7200)は人事管理システム「GrowOne(グローワン)人事SX」と給与計算システム「グローワン給与SX」をパブリッククラ...

昭和電工、欧州で設備改善 黒鉛電極を高品質生産 (2019/5/10 素材・医療・ヘルスケア)

また同日、情報インフラシステムを刷新し、20年1月から統合基幹業務システム(ERP)パッケージ「SAP S/4HANA」の運用を始めると発表。

既存システム、連携重要に システム導入時、例えば倉庫業務におけるWMS(庫内管理システム)を導入する際に必要なことはパッケージを熟知しているコンサルタントを活用するこ...

日立ソリューションズ・クリエイト、AI導入支援で講座 (2019/4/5 電機・電子部品・情報・通信1)

ビジネス全般でのAI活用や業務システムへのAI導入など、企業ごとの目的に応じて内容の異なる3コースを用意した。... 講座のコースは、AIに関する包括的な知識の習得を図る「AIビジネス概論コース」、A...

識別器のライブラリーやストアを握れれば、幅広いサービスや業務システムに展開できる。

日立システムズ、AI活用チャットボット提供 TBSテレビに (2019/4/4 電機・電子部品・情報・通信1)

業務システムの操作方法など業務に関する社内からの問い合わせをチャットボットが自動で回答する。

インタフェース、独自プログラミング言語開発 自社製Linux PCに搭載 (2019/4/4 電機・電子部品・情報・通信1)

新言語により、パソコンの付加価値を高めて販売を伸ばし、ソフトウエアや業務システムの事業化につなげる。 ... これにより、同社のリナックスパソコンだけでなく、スマートフォンでも利用で...

電柱保守作業員を生体認証で管理 富士通がサービス (2019/3/7 電機・電子部品・情報・通信2)

富士通は、テプコシステムズ(東京都江東区)が東京電力パワーグリッド(同千代田区)向けに開発した電柱保守業務システムに対し、次世代オンライン認証規格(FIDO認証...

業務設計までするのか―。... 例えば、業務システムで「システムを使いこなす」という言葉は、サーバーを鉄板から作る、どうデジタル信号を処理するかアルゴリズムを理解する、ということでない。IT業界を除け...

キリン、RPA本格導入 21年に9万時間削減へ (2019/2/14 建設・エネルギー・生活1)

キリン(東京都中野区、磯崎功典社長、03・6837・7001)は国内グループ各社でRPA(ソフトウエアロボットによる業務自動化)を本格導入し、2021年に年9万時間の業...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン