電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,111件中、10ページ目 181〜200件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

23年度までにCO2フリー水素は豪州で製造・液化・輸入の事業化を検討。... 国内は水素ステーションを30カ所増やして83カ所とするほか、関東に新たな液化水素の製造拠点を設ける。 ....

生産を停止するのは北米で供給するガソリン車およびLPG(液化石油ガス)車で、小・中型の計2車種が対象。排出ガス規制に関するデータの確認に時間がかかっており、すでに1月から出荷を停止して...

川崎重工業は坂出工場(香川県坂出市)を大型液化水素運搬船の建造拠点として整備する。小型の実証船では播磨工場(兵庫県播磨町)で水素タンクを製造し、神戸工場(神戸市...

岩谷産業の通期見通し、最高益 (2021/5/17 建設・生活・環境・エネルギー)

液化石油ガス(LPG)の直売顧客数と販売数量が伸びるほか、一般消費者向け製品も販売を増やす。 カートリッジガスは中国や東南アジア、米国など海外事業を拡大。産業ガスは新...

企業研究/エア・ウォーター(9)地域3社体制、売上高各1000億円へ (2021/5/11 建設・生活・環境・エネルギー2)

産業ガス、医療ガス、液化石油ガス(LPG)の販売シェアは道内トップでしっかり維持したい」と語る。 ... AW本社は大阪にあり、祖業の産業ガスで特に近畿地区の市場はお...

設備更新では塗装工程で使うオーブンの熱源の一部をLPG(液化石油ガス)から都市ガスに切り替え、二酸化炭素(CO2)排出を抑える。

「ガス事業を中核とする総合エネルギー事業を強化、水素供給事業へも本腰で取り組む」と飛躍に挑む。いわき市を中心に浜通り全域の住宅・産業用に液化石油ガス(LPG)と天然ガス(LNG...

広島ガスが中計、設備投資272億円 天然ガス普及拡大 (2021/4/7 建設・生活・環境・エネルギー1)

ガス需給計画では、都市ガス販売量の3年間の平均伸び率をマイナス4・0%と想定。... 一方、液化石油ガス(LPG)は同プラス4・1%と予想している。 ...

東邦ガス、今年度の事業投資額690億円 再生エネ部署新設 (2021/4/1 建設・生活・環境・エネルギー1)

都市ガス事業は80億円の積み増しとなる350億円を予定し、導管網を140キロメートル延長する。 ... 都市ガスや液化石油ガス(LPG)、電力の合計で現在約300万件...

新社長登場/商船三井・橋本剛氏 アジア全体を主戦場に (2021/3/31 建設・生活・環境・エネルギー1)

環境対応ではLNG(液化天然ガス)燃料船の普及をはじめ、インフラ整備が重要になる。... 2050年の温室効果ガス排出ゼロ達成には30、40年までに(代替燃料を)決めて...

エア・ウォーター、木質バイオマス発電の排熱・ガスでトマト栽培 (2021/3/23 建設・生活・環境・エネルギー1)

現在は液化石油ガス(LPG)を使った温水供給で施設の温度を調整し、光合成促進用に炭酸ガス(二酸化炭素)も購入する。 バイオマス設備の稼働で、再生可能エ...

住商はアンモニアや液化石油ガス(LPG)燃料の供給、輸送、貯蔵、バンカリングを含む包括的サプライチェーンの構築に向けた役割を担う。

液体燃料から液化石油ガス(LPG)に変更し、将来的には液化天然ガス(LNG)に対応できる設計にした。

輸出船契約、2月46%増 手持ち工事量持ち直し (2021/3/11 機械・ロボット・航空機1)

バラ積み船がハンディ型1隻、ハンディマックス型5隻、パナマックス型2隻、ケープサイズ型1隻、油送船が超大型タンカー(VLCC)1隻、液化石油ガス(LPG)船1隻、プロダ...

北海道大学の増田隆夫特任教授らと古河電気工業の研究グループは、家畜のふん尿由来の温室効果ガスを液化石油ガス(LPG)に変換する技術を開発した。... 家畜ふん尿はメタン発酵によりメタン...

環境対応ではLNG(液化天然ガス)を燃料にした船の基本設計の船級承認が3月に下りるはずなので、案件があれば建造を検討する。... 国内は中国勢が手がけていないRORO船(貨物専...

川重、LPG運搬船2隻受注 (2021/2/17 機械・航空機2)

川崎重工業は日本郵船から、液化石油ガス(LPG)運搬船(完成イメージ)2隻を受注した。

北陸電、電気とガスのセット割 (2021/2/12 建設・生活・環境・エネルギー)

北陸電力は電気と三谷産業イー・シー(石川県野々市市)の液化石油ガス(LPG)とをセットで利用する顧客を対象に、ガス料金が割り引きになるサービス「ちょこっとトク割」を始め...

アズビル金門(東京都豊島区、上西正泰社長、03・5980・3730)は、液化石油ガス(LPG)向け膜式スマートメーター「K―SMα(ケースマ)」の業務用...

川重、LPG船引き渡し (2021/2/3 機械・航空機2)

川崎重工業はフェア・ウィンド・ナビゲーション向けに液化石油ガス(LPG)運搬船「ダラム=写真」を引き渡した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン