電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

247件中、10ページ目 181〜200件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.017秒)

東レは2日、液晶表示装置(LCD)向け塗布型位相差板材料を開発したと発表した。... LCD用位相差板は従来、液晶セルの外側に配置される視野角拡大フィルムが主流だったが、パネルサイズの...

特に液晶表示装置(LCD)ドライバーの納入価格は同程度の下落率のため、生産量を増やして製造コストを下げるしかない」 ―車載用半導体の需要は不透明です。

日本ゼオンは液晶表示装置(LCD)用光学フィルムの単価が通期で20%下落するのに加え、減価償却費の大幅増などで営業赤字に転落する。

ソニーは11日、10ビット(約10億色)表示能力のパネルを搭載した放送局向け画像評価用モニター(マスターモニター)を、09年2月に発売すると発表した。... フルハイビ...

【津】三鈴エリー(三重県四日市市、藤村盛夫社長、059・345・8950)は、液晶表示装置などに使う工業用フィルムの傷やピンホール、汚れを生産ライン上で高速に検出するフィルム検査装置「...

フィールシステムソリューション 鏡と液晶表示装置(LCD)の機能を併せ持つディスプレー「インテリジェントミラー・卓上タイプ」を発売した。... オプションにより、表示映像の作成...

【厚木】神奈川工科大学の谷中一寿教授は、液晶表示装置(LCD)に映した静止画像を全方向から立体的に見ることができる「拡張フラクショナルビュー方式」を開発した。

その後、NECエレクトロニクスと共同出資会社を設立し液晶表示装置(LCD)ドライバーの受託生産を始める計画を進めているほか、ニューモニクスからもNORフラッシュの製造を受託している。&...

周辺機器への組み込みや液晶表示装置(LCD)との張り合わせも可能。

液晶表示装置(LCD)ドライバーやチューナーなどは内製だが、信号処理などを担う中核半導体はプラットフォームを持っていないこともあり他社製を用いている」(月曜日に掲載)&...

その同社がメルクとチッソの名を挙げたのは、2社が液晶の中核材料である液晶ポリマーで、約9割のシェアを握る寡占企業だからだ。位相差フィルムなど他の液晶表示装置(LCD)部材メーカーが製品...

中・小型液晶表示装置(LCD)向け位相差フィルムや光学用保護フィルム、LCD用粘着テープなどを生産し、積水化学のIT関連事業の中核拠点と位置づける。

半導体や液晶表示装置(LCD)関連の精密洗浄や液晶ディスプレーの化学研磨などを手がけており、受注増の追い風が吹く。

液晶表示装置(LCD)など薄型ディスプレー(FPD)向けに年率10%成長を続けてきた。... 太陽光発電装置メーカー各社が相次ぎ増産を打ち出し、バックシートに使...

半導体や液晶表示装置(LCD)関連の精密洗浄事業で処理能力を2倍に増強する。本社工場から洗浄設備を第2工場に移設し、本社工場は液晶ディスプレーの化学研磨事業に特化。... 半導体やLC...

米国で通信機器などの修理を委託する協力会社の施設に、試験装置などを導入して電話機の組み立て拠点を新設する。... 液晶表示装置(LCD)部5種類、ボタンユニット4種類、テンキー4種類、...

中央演算処理装置(CPU)ボードとベースボードの基本キット(写真)と液晶表示装置(LCD)付きオプションキットの2種類を用意した。... 同社は主力の電...

セイコーエプソンは液晶表示装置(LCD)ドライバーの数量減などから半導体事業の年間売上高目標を20億円減の770億円に下方修正した。

液晶表示装置(LCD)検査機の日本市場への投入も、視野に入れる。

懸案だった液晶表示装置(LCD)ドライバーの抜本的な収益改善にも乗り出す。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン