電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,072件中、10ページ目 181〜200件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

資生堂、中国ITと国際連携 (2022/1/6 素材・医療・ヘルスケア1)

D2C(消費者直接取引)のモデル構築や、会員制交流サイト(SNS)と電子商取引(EC)を掛け合わせて販売促進するソーシャルコマースを強化。

企業は一般的な小売店で販売するより低コストで出展できる。また、EC販売だけでは得られない客の定性・定量的なデータを得られるのも利点だ。 ... 販売促進のイベントを開く際などに活用で...

共同企画した検査キットを市場投入することで、協業先の健康食品やサービスの販売促進につなげる狙いだ。... 加えて、特定の顧客に悩みの解決を提案する『パーソナライズ化』した販売方法に関心があり、打診が増...

野村総研、広告事業参入 銀行をサポート (2021/11/23 電機・電子部品・情報・通信)

銀行は新たな収益モデルを確立したり、取引先企業の販売促進活動の支援を通じた地方創生事業などを迅速に立ち上げたりできる。

デンカ、心疾患リスクマーカー試薬 製販承認を取得 (2021/11/23 素材・医療・ヘルスケア)

デンカは心疾患リスクマーカーのsdLDL―Cを測定する試薬「sLDL―EX『生研』」について体外診断用医薬品としての国内製造販売承認を取得した。測定時間が約10分と短いことや、従来の測定方法と比べてコ...

また、2020年末は新型コロナウイルス感染拡大で年末商戦に影響が出ていたが「今年はメーカーや量販店も販売促進を積極的に行うとみられ、11月以降上向くことを期待している」という。 &#...

HALVO、浄水錠剤でインド支援 企業販促物に提案 (2021/11/10 建設・生活・環境・エネルギー1)

取引先に配る販売促進物として提案し、支援の輪を広げる。

中小が取引先に販売・サービスした分の売掛債権を買い取り、最短翌日で入金するのが特徴だ。... 各社は販売促進や資金繰り改善など本業を支援する取り組みをさらに積極化する路線が確実だ。

和井田製作所、独に販売子会社 加工機保守を強化 (2021/11/9 機械・ロボット・航空機1)

【岐阜】和井田製作所は独フランクフルトに工作機械の販売、サポートを手がける全額出資子会社「ワイダ・ヨーロッパ」を2022年3月に設立する。現在、独ハースと提携し、欧州市場の営業活動を展開して...

CO2排出量の少ない、ガスと電気を使用したハイブリッド給湯・暖房システム「ECO ONE(エコワン)」などの販売促進に50億円投じる。同システムの販売台数を30年には現在の30...

地方競馬の馬券販売事業を展開していた縁で、ふるさと納税まで十分に手が回らない自治体の課題を知ったことがきっかけだ。... SDGsは都市と地方のつながりや地方産品の販売促進も目標に掲げる。

評価能力・運営経験重要に 2010年、当社はパネルメーカーと連携し、太陽光発電設備のリースを使った販売促進を行ったがほとんど売れなかった。

SMC、チラー生産最適化 部品ユニット化で時短 (2021/11/2 機械・ロボット・航空機2)

販売促進部の田村和也部長は「品質を強みにしている。

コロナ禍で経営が厳しい中、販売促進、販路拡大に挑戦する企業を助成する。... 販売促進、拡大に関わる新たな取り組み経費を助成する。

同社は企業から依頼を受けて販売促進物を企画、販売する。

日本旅行、CFサイト「つなぐむ」開設 (2021/10/7 建設・生活・環境・エネルギー2)

アイデアやプランをプロジェクトとして公開し、実現した際のサービスや体験、商品などを販売することで、支援者(ファン)と資金を事前に集めることができる購入型CFサービスとして展開する。特産...

機器営業統括部販売促進部の島竜一郎部長は「エンドユーザーに評価されることが重要」と話す。

同社が展開する食品・日用品のデリバリーサービス「foodpanda」を活用し、商店街の飲食店・小売店への販売促進・販路拡大支援を実施、消費者に対してのキャンペーンなどを予定する。

東商、オンライン商談サービス開始 会員企業の事業後押し (2021/9/23 中小・ベンチャー・中小政策)

自社製品のPRや商談のマッチングなどを支援するオンラインシステムを稼働したほか、感染症対策に役立つサービス・備品などを提供する東商会員企業を紹介するサイトを立ち上げ、販売促進を後押ししている。... ...

テラスカイなど、分譲マンション営業支援 (2021/9/21 電機・電子部品・情報・通信1)

販売から契約完了までの業務プロセスを複数のシステムと連携させ、セールスフォース・ドットコムが提供するクラウド上に統合プラットフォームとして構築した。... 開発したシステムは、企業規模を問わず不動産業...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン