電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

585件中、10ページ目 181〜200件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

2019防災産業展in東京 見てある記/BCP意識高まる (2019/6/6 建設・生活・環境・エネルギー1)

避難者が災害時などに避難場所で使える蓄電池の残量を把握でき、「タブレット端末やスマートフォンから非常用電源の情報が一目でわかり活用できる」(竹野和彦先進技術研究所主幹研究員)。 ...

2019防災産業展in東京/紙上プレビュー(3)近代消防ほか (2019/5/24 建設・生活・環境・エネルギー)

【テクノコンゴー/ガスボンベで確実に発電】 テクノコンゴー(堺市美原区)は災害時などの非常用電源として利用する「LPGガス発電装置=写真」を出展する...

同社は02年に固体高分子型の燃料電池の研究開発を始め、信号機用の非常電源を警視庁に納入していた。 ... まず非常用、続いて常用と市場を広げる戦略だ。 ... 岐阜...

またトラックのバッテリーを非常用電源に活用できるようにするなどハード面の体制づくりや臨時業務の実行フロー策定を進めた。

NTT、スマートエネ推進 事業会社新設 (2019/3/28 電機・電子部品・情報・通信1)

NTTは自社通信ビル内の非常用蓄電池を鉛蓄電池から、より小型で軽いリチウムイオン蓄電池に置き換える作業を進めており、30年頃の蓄電池の容量が最大550万キロワット時に増える。 この蓄...

傷病者の診断状況やベッド・集中治療室(ICU)の空き、非常用電源などの状態、医薬品の使用状況などを集約できる。

スズヒロフォークリフトは電動フォークリフトのバッテリーを災害時などの非常用電源として活用できるようにする直流(DC)/交流(AC)インバーター「リフト電電」を...

旭化成ホームズ、賃貸住宅に「防災パック」 備品を一括提供 (2019/3/14 建設・エネルギー・生活2)

旭化成ホームズは賃貸住宅「ヘーベルメゾン」で、防災備品倉庫や共同で使う非常用電源、太陽光発電パネルなどをまとめて提供する「防災パッケージ」を発売した。... これによりオートロックが維持できるほか、非...

NEC、法人向け中型蓄電装置投入 サポートチーム設置 (2019/3/5 電機・電子部品・情報・通信2)

工場や商業施設に設置した太陽光発電設備や蓄電システムの電力を活用して需給バランスを最適化するバーチャルパワープラント(VPP)や災害・停電時などの非常用電源としてのニーズも高まっている...

【名古屋】スズヒロフォークリフト(愛知県豊田市、鈴木宏延社長、0565・32・6860)は、電動フォークリフトのバッテリーを災害時などの非常用電源として活用できるようにする直流(...

災害時の非常用電源として、電気自動車(EV)や家庭で充電できるプラグインハイブリッド車(PHV)の活用が拡大している。... 11年の東日本大震災ではガソリン不足で燃料...

【充放電スタンドと蓄電池設備を一体化した非常用電源システム「V2Xシステム」】 ダイヘンの「V2X(ビークル・ツー・エックス)システム」は、電気自動車(EV&...

データセンターや病院・住宅向けの非常用電源として需要が拡大している出力2000キロワット級の新機種を追加する。多様な分散型電源や自家発電需要を取り込む。

「物流」と「エネルギー」関連のコスト削減や、「不動産」物件の紹介、事業承継や資本提携などの「経営支援」、災害時の非常用電源確保などの「事業継続計画(BCP)」など広範囲に及ぶ。 ...

展望2019/NTT西日本社長・小林充佳氏 クラウド・スマート拡充 (2019/1/17 電機・電子部品・情報・通信2)

交換機などを置く当社の通信ビルは、非常用電源を鉛蓄電池からリチウムイオン蓄電池に入れ替え、同システムと連携する」 ―光回線契約は、25年までに1000万件を目指しています。 ...

MHIET、非常用ディーゼル発電機2台納入 (2019/1/11 機械・航空機1)

三菱重工エンジン&ターボチャージャ(MHIET、相模原市中央区、花沢芳之社長、042・862・0701)は、中国・上海市松江区に開業したホテル「インターコンチネンタル上海ワンダ...

電池の大容量化を契機に、リーフを住宅やビルとつなぎ電力を相互融通したり、災害時の非常用電源で利用したりする用途を積極提案する。

これら電源や回路・制御などで微細な仕上げ加工から荒加工までの全ての領域で高速化を実現。... 軸受には非接触の油静圧式を採用。... 【ダイヘン/充放電スタンドと蓄電池設備を一体化した非常用...

電力会社コンソリデーテッド・エジソンの広報担当ボブ・マクギー氏によると、ニューヨーク市クイーンズのアストリアの変電所での火災発生後、ラガーディア空港は非常用電源に切り替えることを余儀なくされた。...

今後は電話の交換機やネットワーク機器を置く自社の「通信ビル」の非常用電源を同システムに取り込み、モデルを示して提案を加速させる考えだ。 ... 通信ビルの電源を強化するため、19年度...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン