電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

750件中、10ページ目 181〜200件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

患者宅テレビで遠隔医療 JCOM、来月実証実験 (2019/8/7 電機・電子部品・情報・通信2)

高血圧や糖尿病などの慢性疾患を抱える患者が、家庭でIT機器を使用して健康を管理し医療機関や薬局へ簡単にアクセスできる仕組みを構築する。

属人化からの脱却 養生テープを貼って立ち入り禁止区域を明確にしている 日立システムズはこれまで顧客の情報システム部...

AGS、IT資産の安全性診断サービス (2019/7/9 電機・電子部品・情報・通信2)

【さいたま】AGSはサーバーやパソコンなど顧客のIT資産について、災害発生時の安全性を診断するサービス「IT資産簡易アセスメント」を始めた。... 調査項目は立地や建物の構造、IT機器の設置場所、避雷...

NTT大型再編始動(1)グループ技術一元提供 (2019/6/27 電機・電子部品・情報・通信1)

澤田社長は「2年後をめどにマネージドITサービスを中核とする事業会社へ転換する」と、今後の方針を説明する。 【デジタル化支援】 マネージドITサービスは、ITサービ...

リコー、複合機利用企業の業種別にサービス パートナー会も発足 (2019/6/19 電機・電子部品・情報・通信1)

同プログラムに合わせてIT機器メーカーなどで構成する「パートナー会」も発足。

(川口拓洋) エッジデバイスは、システムの末端、現場側にあるIT機器のこと。... 第3回講習会には大手家電や電装部品、組み込み機器メーカーの開発者など20人が参加し...

NTT主要4社は設備更新などで使う通信機器・IT機器を工事会社に配送する際、NTTの物流子会社であるNTTロジスコ(東京都大田区)へ個別に依頼。... 無線識別(RFID...

ニュース拡大鏡/NTTコムウェア、ユビキューブの筆頭株主に (2019/5/23 電機・電子部品・情報・通信2)

同サービスはラスベガス市のITシステムを構成する複数のネットワークやIT機器、アプリケーション(応用ソフト)を統合的に管理可能にする。メーカー間で異なるネットワーク機器の設定作業や運用...

産業春秋/電子書籍 (2019/3/20 総合1)

逆に教えられることの方が多く、少なくともIT機器に関して彼らは先生だ。

NTTコム、パートナー企業と連携強化 最新IT機器の検証施設開設 (2019/3/14 電機・電子部品・情報・通信1)

次世代サービス開発迅速化 NTTコミュニケーションズ(NTTコム)がデジタルデータ利活用ビジネスの拡大に向けIT関連企業との協業を進めている。国内インターネットエクス...

また、自動車や家電向け機器など、中国での顧客の需要減と大規模な在庫調整などを理由に下方修正した日本電産の永守重信会長は、「18年11、12月は経験したことがない落ち込み。... UACJも、中国などで...

半導体や液晶製造装置用のアルミ厚板のほか、パソコンなどIT機器向けのアルミ板の販売も予想を下回る見通し。

▽LCA日本フォーラム会長賞=欧州環境フットプリントIT機器パイロットテスト技術事務局、伊坪徳宏氏(東京都市大学)・湯龍龍氏(農業・食品産業技術総合研究機構)・...

自然災害やエリクソンの通信機器が原因だったが、悪意のあるネット攻撃で損失を被る危険性もはらんでいる。 ... 大陸間弾道ミサイルを迎撃する「イージス・アショア」も、IT機器がまひした...

展望2019/NTT東日本社長・井上福造氏 法人向けサービス強化 (2019/1/16 電機・電子部品・情報・通信2)

具体的には、顧客企業が利用中のIT機器や回線にかかる保守を一括で請け負う『ダイヤモンドサポート』を本格展開する。他社製品でも当社が対象企業に対応を依頼する窓口となることで、これまで機器や回線のメーカー...

オフィス向け複合機、セキュリティー向上 OA各社が相次ぎ新製品 (2019/1/1 電機・電子部品・情報・通信2)

事務機器(OA)各社が2019年にセキュリティー機能を高めたオフィス向けの複合機を相次ぎ投入する。... クラウドをはじめ、ITとの連携が強まる中、複合機もサイバー攻撃の脅威にさらされ...

他社製品を含むITシステムの故障に一元対応する保守支援も本格展開する。... 19年に本格展開する「ダイヤモンドサポート」は、顧客企業が利用中のIT機器や回線にかかる保守を一括で請け負う。他社製品でも...

エコデザインを追求 電機・電子業界は多種多様な事業(デバイス〈半導体・電子部品〉、重電・家電、IT機器の製造およびIoT〈モノのインターネット〉ソリューシ...

EIZO、液晶モニターでTCO認証取得 (2018/12/13 電機・電子部品・情報・通信2)

【金沢】EIZOは同社製液晶モニター「フレックススキャン」シリーズの8機種が、IT機器の国際環境規格「TCO認証」の最新版「ジェネレーション8」を取得した。... TCOはスウェーデンのTCOデベロッ...

NTT、米2市をスマート化 自治体が巨大データ所有 (2018/12/12 電機・電子部品・情報・通信1)

澤田社長は「ビッグデータ収集基盤は非常に柔軟で、他社のIT機器やソフトウエアと連携できる点がネバダ州政府からも評価された」と話す。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン