電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

600件中、10ページ目 181〜200件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

セブン銀行は9日、日本ユニシス、野村総合研究所(NRI)と共同で2018年夏にもセブン銀で稼働中のオープン勘定系システムに「東阪交互運用方式」を導入すると発表した。... 導入に当たっ...

マイナンバー収集率7割超−野村総研、全国315社調査 (2017/8/9 電機・電子部品・情報・通信1)

野村総合研究所(NRI)が全国315社を対象に実施したマイナンバー制度への対応調査によると、懸念された混乱はなく、中小企業から大企業までおおむね順調に進行していることが分かった。......

野村総合研究所、デリバティブ取引で実証研究 (2017/8/8 電機・電子部品・情報・通信1)

野村総合研究所(NRI)はみずほ銀行と共同で、人工知能(AI)を活用してデリバティブ取引の契約文書の読み取りや情報検索業務を効率化する実証研究を実施した。

IoT(モノのインターネット)への企業の関心が高まる一方で、セキュリティー対策が十分でないIoT機器を攻撃の標的とする通信が大幅に増加していることが、NRIセキュアテクノロジーズ...

野村総合研究所(NRI)は東京都千代田区の丸の内エリアに勤務する就業者を対象に働き方改革などを支援する健康管理サービス「クルソグ」を試験的に取り組む。... NRIはクルソグの参加者が...

NRI、フィンテック企業にITソリューション一括提供 (2017/4/4 電機・電子部品・情報・通信2)

野村総合研究所(NRI)はTORANOTEC投信投資顧問(東京都港区、小山卓也社長、03・6432・0780)に対し、口座管理や事務を支援する。... NRIは投信口座...

NRIセキュア、IoT・制御に特化したセキュリティー支援 (2017/3/23 電機・電子部品・情報・通信2)

NRIセキュアテクノロジーズ(東京都千代田区、小田島潤社長、03・6706・0500)は、「IoTセキュリティコンサルティングサービス」を始めた。... このフレームワークは国内外の複...

弊社グループのNRIセキュアテクノロジーズが毎年実施している情報セキュリティーに関する調査では、標的型メール攻撃を受けた企業は最近の3年間で調査対象全体の5・8%から34・1%へと急増...

野村総研、豪ASGを完全子会社化 (2017/1/5 電機・電子部品・情報・通信1)

野村総合研究所(NRI)は豪州のASGグループを買収し、完全子会社とした。

NRIセキュアテクノロジーズ(東京都千代田区、小田島潤社長、03・6706・0500)とカナダのワールドテックは、IoT(モノのインターネット)や産業用制御システムのセ...

「インドアナビ」カギはセンサー 電子部品各社、開発急ピッチ (2016/10/4 電機・電子部品・情報・通信2)

すでにNTTドコモやヤフー、野村総合研究所(NRI)などはビーコンや全地球測位システム(GPS)を組み合わせ、実験的にインドアナビのサービスを開始している。

NRI、富士ゼロックスにマルチクラウドサービス提供 (2016/9/14 電機・電子部品・情報・通信2)

野村総合研究所(NRI)は富士ゼロックスに対して、業務プロセス改革を支えるシステム共通基盤のマルチクラウド対応を実現した。米グーグルが提供しているパブリック(共有型)ク...

NRIセキュアテクノロジーズ(東京都千代田区、小田島潤社長、03・6706・0500)は、客先に提供した情報セキュリティー対策サービスを通じて蓄積したデータを元に、セキュリティーの最新...

NRIデジタル、産学連携オムニチャネル研究会 (2016/9/9 電機・電子部品・情報・通信2)

NRIデジタル(東京都千代田区、雨宮正和社長、03・6706・0200)は、デジタル社会の革新的なサービスやビジネスモデルを探索する「オムニチャネル研究会」を発足した。

8人のNRI研究者が東工大の「特定教員」の肩書で講義を担当し、さらに大学院生の研究指導も行う。NRIはこれまで技術者向けに15年間、セキュリティーの研修を行ってきたが、これを大学に無償で提供する。&#...

【熊本地震】野村総研、熊本県と復興支援で合意 (2016/8/3 電機・電子部品・情報・通信2)

野村総合研究所(NRI)は熊本県と復興支援で合意した。

野村総研、デジタルビジネス創出支援で新会社 (2016/8/1 電機・電子部品・情報・通信)

野村総合研究所(NRI)はデジタルビジネスの創出を支援する新会社「NRIデジタル」を8月1日に設立する。... 此本臣吾NRI社長が掲げる新事業創造モデル「コンソリューション」に沿って...

野村総研、ほふりの次期システムに備え (2016/7/28 電機・電子部品・情報・通信2)

野村総合研究所(NRI)は証券保管振替機構(ほふり)の次期システムに対応するため、資産運用会社など機関投資家向けメッセージ交換ソリューション「スマートブリッジ」のシステ...

NRI、有価証券運用管理ソリューションで新バーゼル規制に対応 (2016/7/21 電機・電子部品・情報・通信1)

野村総合研究所(NRI)は有価証券運用管理ソリューション「T―スター/GX」において、2017年1月に予定されるバーゼル規制の変更に合わせた新機能を同年4月から提供する。

2016年上期の新社長(2) (2016/7/18 上期の新社長)

6月16日上場廃止 アルペン 水野 敦之 38 若返り ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン