電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

516件中、10ページ目 181〜200件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

住設各社、汎用品で東南ア深耕 YKK APは住宅団地向け窓開発 (2018/11/30 建設・エネルギー・生活2)

蒸暑地域に適した窓を開発するためにインドネシアのタンゲラン県に「R&Dセンター」を設置した。

協立電機、次世代車向け検査装置 増員などで開発加速 (2018/11/8 機械・ロボット・航空機1)

開発は17年に協立電機グループの開発部門を集約したR&Dセンター(静岡市駿河区)を軸に推進する。

三機工業、神奈川に研修・研究施設を開設 (2018/11/2 機械・航空機2)

併せて「技術研究所」の名称を「R&Dセンター」に変更した。... また大和市との協定に基づいて、災害時には帰宅困難者を同センターで受け入れる。

エスペック、大型恒温室を増産 神戸移管で能力6割増 (2018/10/15 機械・ロボット・航空機1)

神戸R&Dセンター(神戸市北区)の一部を組立工場に転用し、15日に稼働する。生産拠点を福知山工場(京都府福知山市)から同センターに移し、能力を従来比6割増やす。

大建工業、岡山工場に新研究拠点 産学官で新素材開発 (2018/10/4 建設・エネルギー・生活1)

大建工業は岡山工場(岡山市南区)内に新しい研究開発拠点「R&Dセンター=写真」を完成、3日に披露した。... R&Dセンターは鉄骨4階建てで、延べ床面積は471...

【名古屋】アイカ工業は1日、建装建材事業の中核研究開発拠点となる技術棟「名古屋R&Dセンター=写真」を愛知県清須市に完成、稼働したと発表した。... 同センターは旧本社棟を改装したもの...

トーハツ(東京都板橋区、日向勇美社長、03・3966・3111)は20日、研究開発体制を集約し、埼玉県川口市に新拠点「トーハツR&Dセンター」を稼働したと発表した。

GROUNDは8月、千葉県市川市にR&Dセンターを設けて実空間を模した環境で検証を始めた。

【本田技術研究所四輪R&Dセンター第9技術開発室室長主任研究員 永留高明氏】 「CR―V」というのは面白い車。

【本田技術研究所 四輪R&Dセンター主任研究員 清水潔氏】 クラリティシリーズは、共通のデザインやプラットフォームを用いた燃料電池車(FCV)...

コーセル、R&Dセンター来月稼働 スイッチング電源の先端試験設備 (2018/9/12 電機・電子部品・情報・通信1)

コーセルは建設していた研究開発拠点「R&Dセンター」(富山市)を報道陣に公開した。スイッチング電源の研究開発に関する先端の試験設備を設けるとともに、本社工場(同)...

UACJ、タイにアルミ材のR&Dセンター開設 (2018/9/6 素材・ヘルスケア・環境)

UACJは10月1日付でタイ・バンコク近郊にアルミニウム材の研究開発拠点「R&Dセンター」を開設する。... 同社によるR&Dセンターの開設は名古屋市、米シカゴ市に次いで3カ国目となる...

挑戦する企業/三井化学(12)顧客起点でR&D推進 (2018/9/4 素材・ヘルスケア・環境)

三井化学シンガポールR&Dセンターは多様性に富む。

白鳥製薬、R&D増強 新実験棟の合成棟10月稼働 (2018/8/28 中小企業・地域経済2)

【千葉】白鳥製薬(千葉県習志野市、白鳥悟嗣〈さとし〉社長、047・453・3161)は27日、R&Dセンター(千葉県習志野市)内で建設を進めていた実験棟のうち、...

島津製作所、研究施設内に大学ラボ 外部との連携加速 (2018/8/20 機械・ロボット・航空機2)

本社三条工場内(京都市中京区)に2019年1月完成予定の新開発棟「ヘルスケアR&Dセンター」内に、共同開発の状況などに応じて柔軟に設置する。

YKK AP、蒸暑地域向け「窓」研究 インドネシアに開発拠点 (2018/8/8 建設・エネルギー・生活2)

YKK APは湿度と気温が高い「蒸暑地域」に適した窓の研究開発拠点「YKK AP R&Dセンター」をインドネシアに開設した。

CATLにとっては、自社のバッテリー技術の優位性をGACの技術と経験に融合させ、駆動用リチウムイオンバッテリーの研究開発(R&D)と生産を加速し、NEVに適したバッテリーを設計...

GEアディティブ、本田技研に積層造形助言 (2018/7/25 機械・航空機2)

米ゼネラル・エレクトリック(GE)グループで金属3Dプリンター事業を手がけるGEアディティブは、本田技術研究所と積層造形(AM)の助言サービス契約(写真はイメー...

同社は17年7月に、グループの開発部門を集約した「R&Dセンター」(静岡市駿河区)を稼働。

フジクラ、イノベーションハブ開設 スタートアップ企業と協業 (2018/6/27 電機・電子部品・情報・通信1)

フジクラは、オープンイノベーションを加速するための拠点「ブリッジ フジクライノベーションハブ=イメージ」を、フジクラ東京R&Dセンター(東京都江東区)に7月開設...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン