電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

859件中、10ページ目 181〜200件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

ソニー、監視カメラ用CMOSセンサー2種 世界最小・4K解像度 (2019/6/28 電機・電子部品・情報・通信2)

ソニーは監視カメラ向けの4K解像度の相補型金属酸化膜半導体(CMOS)イメージセンサー「IMX415=写真左」「同485=同右」を開発した。... IMX415は、2・...

これらのほか、ソニーの相補型金属酸化膜半導体(CMOS)イメージセンサーの生産拠点である山形テクノロジーセンター(山形県鶴岡市)や、カシオ計算機の生産拠点の山形カシオ&...

ソニー 相補型金属酸化膜半導体(CMOS)イメージセンサーの生産拠点である山形テクノロジーセンター(山形県鶴岡市)は、工場に被害はなく物流に...

リコー、一眼レフ「ペンタックスKP」特別色 受注生産で投入 (2019/6/18 電機・電子部品・情報・通信2)

リコーはAPS―Cサイズの相補型金属酸化膜半導体(CMOS)イメージセンサーを搭載したデジタル一眼レフカメラ「ペンタックスKP」から、特別色の「J limited=写真...

内容は「超電導量子コンピューター技術の基礎と課題および展望」(中村泰信東大教授)のほか、量子計算機上のアプリケーションをNEC、CMOSアニーラを日立製作所、デジタルアニーラを富士通研...

ソニーは長崎県諫早市の既存工場内にスマートフォン(スマホ)のカメラなどに使う相補型金属酸化膜半導体(CMOS)イメージセンサーの新製造棟を建設する方針を固めた。... ...

【電子版】先週の注目記事は? (2019/6/11 特集・広告)

■アクセスランキング・ベスト10(6/3~6/9) 1位 シャープ、賞与減額でクーポン支給 業績悪化が社員に影響 ...

半導体分野では、中計期間中に車載用CMOS(相補型金属酸化膜半導体)センサーの拡大や、人工知能(AI)を組み込んだセンサーの開発にも力を注ぐ。 ...

キヤノンはハイダイナミックレンジ(HDR)での撮影に対応した監視カメラ向けの相補型金属酸化膜半導体(CMOS)センサー「3U3MRXSAAC=写真」を開発した。

ソニー製の相補型金属酸化膜半導体(CMOS)イメージセンサー「STARVIS(スタービス)」を採用し、夜間や月夜程度の明かりでも高感度、高画質で録画できる「ナイトサイト...

相補型金属酸化膜半導体(CMOS)イメージセンサーを搭載し、有効画素数は約36万画素。

第31回「中小企業優秀新技術・新製品賞」(3)一般部門・奨励賞 (2019/4/9 中小企業優秀新技術・新製品賞2)

深紫外線発光ダイオード(DUV―LED)と相補型金属酸化膜半導体(CMOS)カメラ、コンタクトイメージセンサー(CIS)を活用して実現した。 &...

ソニー、小型の4K動画カメラ「RX0 II」 (2019/4/1 電機・電子部品・情報・通信)

メモリー一体型の1・0型積層型相補型金属酸化膜半導体(CMOS)イメージセンサー「Exmor RS」を使用。

キヤノン、1億2000万画素のCMOSセンサー 近赤外線画像も同時取得 (2019/3/29 電機・電子部品・情報・通信2)

キヤノンは、画素数や感度を高めた相補型金属酸化膜半導体(CMOS)センサー2種類を発売した。... 従来のカラーのCMOSセンサーに比べて感度が約2倍で、広範囲の波長の光を検出可能。

深紫外線発光ダイオード(LED)と相補型金属酸化膜半導体(CMOS)カメラを活用して実現した。

大波に載れ!電子部品トップに聞く(19)菱電商事社長・正垣信雄氏 (2019/3/14 電機・電子部品・情報・通信2)

相補型金属酸化膜半導体(CMOS)センサーと画像処理の集積回路(IC)のセット販売が功を奏し大きな事業になっている。

新製品「FASTCAM MH6」は、ハイスピード相補型金属酸化膜半導体(CMOS)センサーを搭載し、1920×1080画素のフルHDで毎秒1000コマの撮影に対応。

レーザーの周波数を調整する周波数シンセサイザーを、相補型金属酸化膜半導体(CMOS)集積回路で作りこみ消費電力を50ミリワットから2ミリワットに削減した。

相補型金属酸化膜半導体(CMOS)イメージセンサー上に検出膜を塗布、香りを構成する複数のガス種が吸着した時の電気信号の変化を捉える。

大河内賞、8件選定 日立のMRIなど (2019/2/15 科学技術・大学)

(カッコ内は業績) 【技術賞】▽JFEスチールの木村達己スチール研究所鋼材研究部主任研究員ら5人(究極の微細パーライト組織をもつ重貨物鉄道用高耐久熱処理レール...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン