電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

314件中、10ページ目 181〜200件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

日立、M&A積極化 IoTで海外伸ばす (2017/12/19 総合3)

顧客と接する「フロント部門」をM&Aによって強化して、IoT(モノのインターネット)ソリューションにより海外事業を伸ばす考えを強調した。 ...

東洋エンジニアリングは12日、肥料プラントの運転や保全を最適化するIoT(モノのインターネット)システム「デジタル・ファーティライザー」を開発、運用を始めたと発表した。協業する米ゼネラ...

挑戦する企業/パナソニック(13)IoT、非製造分野に照準 (2017/12/8 電機・電子部品・情報・通信1)

パナソニックもBツーB(企業間)に活路を求めており、遅ればせながら産業用IoT基盤を10月に披露した。 ... パナソニックもIoTで社会をどう変えるのか構想を示さな...

ソフトバンク、イスラエル社と協業 3D深度センサー・IoT提供 (2017/12/5 電機・電子部品・情報・通信1)

イニュイティブが設計・開発する3次元(3D)深度センサーとソフトバンクのIoT(モノのインターネット)プラットフォーム(基盤)を組み合わせたサービスなど...

雲(クラウド)の上の頭脳戦(6)パソコン、家庭で復権 (2017/12/5 電機・電子部品・情報・通信2)

FCCLはIoT時代に合った機能を順次搭載し、プラスアルファとして訴求する。... 【IoT基盤開発】 またキュレーションズ(同渋谷区)と共同で、さまざまな企業のIo...

【ファナック会長兼CEO・稲葉善治氏「IoT基盤向けアプリ充実」】 ―水平多関節(スカラ)ロボットを投入します。 ... こうし...

東芝デジタル、工場向けIoTソリューション ファーウェイと展開 (2017/11/30 電機・電子部品・情報・通信1)

すでに両社は産業向けIoT分野で協業しており、その一環としてIoTソリューションを確立した。無線通信技術には「NB―IoT」を利用する。... 東芝デジタルソリューションズは、東芝のIoT基盤「SPI...

NTTコム、IoTの“定食屋”に−産機向け基盤提供 (2017/11/30 電機・電子部品・情報・通信2)

NTTコミュニケーションズ(NTTコム)が、産業機械向けにIoT(モノのインターネット)基盤サービスの提供に乗り出した。... NTTコムIoT推進室の金丸一誠課長はI...

ファナックは2018年3月末にAIやIoT(モノのインターネット)を活用したロボットによるバラ積み部品のピッキングシステムを提供する。... ファナックは10月に運用を始めた工場用Io...

三菱電機は、同じくインフラ機器の各種情報を収集・分析するためのIoT基盤を開発した。... 将来、冷蔵庫やエアコンなどの家庭用機器もIoTの対象とするなら、やはり同じ問題が起きるだろう。 &#...

シャープのクラウド型IoT基盤「AIoTプラットフォーム」の音声対話機能と、カンタムエレが扱うデンマーク・ユニバーサルロボット製の人協調型多軸ロボットと組み合わせた。

ドイツ・クカは2018年に日本で、同社製ロボットの稼働データを活用するIoT(モノのインターネット)ソフトウエア基盤(プラットフォーム)を提供する。... 提供する基盤...

同社はAIやIoTを活用し、これまでロボットの導入が難しかった熟練作業も自動化できるロボットシステム「サクセサー」を開発した。... 10月に工場用IoT基盤(プラットフォーム)「フィ...

IoT基盤、アプリ提供 【ファナック取締役専務執行役員ロボット事業本部長・稲葉清典氏】 ―ロボット事業が好調に推移してます。 ... ロボットの生...

NTTドコモと松井製作所、東南アジアでIoT実証 プラ成形の生産効率化 (2017/11/22 電機・電子部品・情報・通信1)

松井製作所の金型温度調節機に設置されたセンサーからデータを取得し、そのデータをドコモアジアが開発したIoT(モノのインターネット)基盤で可視化し、製造現場の業務改善に役立てる。 ...

三菱電、社会・電力インフラ用IoT基盤 国内外で提供 (2017/11/8 電機・電子部品・情報・通信1)

三菱電機は7日、発電所やビルなど社会・電力インフラ設備の運用・保全業務の効率化に寄与するIoT(モノのインターネット)基盤を開発し、提供を始めたと発表した。... 防塵・防水性を高めた...

飲食・小売りもIoT化 パナソニック、サービス業支援システム提案 (2017/11/8 電機・電子部品・情報・通信1)

パナソニックはこのノウハウを強みにIoT基盤となる統合管理システムを構築し、飲食店などサービス業の現場へ提案する。 ... 米ゼネラル・エレクトリック(GE)は航空機...

三菱電機、日本IBMなど6社は6日、IoT(モノのインターネット)工場の普及促進に向けて、コンソーシアム(企業連合)を29日に設立すると発表した。... 米シスコシステ...

日立、IoTで社内情報を一元化‐迅速な意思決定支援 (2017/10/25 電機・電子部品・情報・通信2)

日立製作所はダイセルの協力を得て、IoT(モノのインターネット)を活用し、経営から製造現場までの情報を一元的に見える化するシステムを開発した。... 日立のIoT基盤「ルマーダ」の産業...

将来は自動運転との連携なども出てくるだろう」 1社でIT・OTのデジタルサービス提供 -シーメンス・アルストム連合も脅威ですが、世界最大の車両メーカーである...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン