電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

724件中、10ページ目 181〜200件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

JR九州、観光列車再開 特急・D&S列車、通常ダイヤに (2020/6/22 建設・生活・環境・エネルギー)

JR九州は新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため運休していた特急列車と観光列車「D&S(デザイン&ストーリー)列車」を通常ダイヤで運行再開した。JR博多駅では19日に由布...

JR各社の“顔”でもあるクルーズトレインは、JR九州「ななつ星in九州」が7月14日から定員を約半分に減らして再開する。JR東「トランスイート四季島」は8月中旬以降の再開を検討中。... JR6社の取...

JR西日本とJR九州は3日、新型コロナウイルス感染症に伴う緊急事態宣言が解除され、移動需要が戻りつつあることから、山陽・九州新幹線で13日以降、すべての定期列車で運転を再開すると発表した。... JR...

システム開発企業と提携、グループ外売上高拡大 JR九州システムソリューションズ(JRQSS、福岡市博多区、香月裕司社長、092・626...

JR九州、駅ビルテナント賃料を減免 (2020/5/26 建設・生活・環境・エネルギー)

【福岡】JR九州は新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、自社の主要駅ビルに入居するテナントに対し、賃料を減免して支援する。... 全額出資子会社のJR九州駅ビルホールディングス(福岡市博多区&#...

新型コロナ/東海道新幹線、来月から通常ダイヤに 需要回復見込む (2020/5/25 建設・生活・環境・エネルギー)

JR東海は6月1日以降、東海道新幹線ですべての定期列車の運転を再開する。... JR西日本の山陽新幹線でも、半減させていた東海道新幹線直通「のぞみ」定期列車をすべて再開。一方でJR九州の九州新幹線は輸...

JR旅客6社の前3月期、2416億円減収 新型コロナ影響額 (2020/5/18 建設・生活・環境・エネルギー)

JR東は社債1250億円とコマーシャルペーパー(CP)900億円を発行し、さらなる調達も視野に入れる。... JR九州は600億円程度の借り入れと300億円程度の社債発行を計画し、12...

JR東海は7日、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急事態宣言の延長を踏まえ、11日以降の東海道新幹線で一部定期列車の運転を休止すると発表した。... 同日、JR西日本の山陽新幹線とJR九州の九州新幹...

九州の玄関口である福岡空港(福岡市博多区)と中心市街地の距離は近く、市営地下鉄で空港―博多間は約5分、天神までも約11分。... さらにラグジュアリーホテルがないことが指摘される中、九...

新型コロナ/JR九州、全職種対象に休業検討 職場での感染防ぐ (2020/4/23 建設・生活・環境・エネルギー)

【福岡】JR九州の青柳俊彦社長は22日、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、職場での感染を防ぐ目的で、従業員の一時帰休などの休業を検討していると明らかにした。... 1―19日の九州新幹線利用は博多...

新型コロナ/JR九州、大型連休中の特急を全休 (2020/4/22 建設・生活・環境・エネルギー1)

JR九州は21日、5月2―6日の大型連休期間に運転を計画していた、すべての在来線特急列車1402本を運休すると発表した。... 九州新幹線の運行は「在来線で代替ができない」(広報)とし...

新型コロナ/JR九州、「ななつ星」運休延長 (2020/4/15 建設・生活・環境・エネルギー2)

JR九州はクルーズトレイン「ななつ星in九州」の運休期間を5月19日出発分まで再延長する。

新型コロナ/JR各社、非運輸に大打撃 商業施設・ホテルの休業相次ぐ (2020/4/14 建設・生活・環境・エネルギー1)

JR九州は連結決算の売上高・営業利益で非運輸比率が約6割とJR上場4社の中では最も高い。博多駅の商業施設「JR博多シティ」や小倉駅ビルを、一部を除いて休館。... JR各社は鉄道利用低迷に伴う運輸収入...

JR九州システムソリュ、システム内製化 NSDと共同開発 (2020/4/8 電機・電子部品・情報・通信2)

【福岡】JR九州システムソリューションズ(JRQSS、福岡市博多区、香月裕司社長、092・626・7552)は、5月をめどに開発部門「デリバリセンター」を設けてシステム内製化を進める。...

JR四国、対話型券売機を導入 8月めど3駅、業務効率化 (2020/4/6 建設・生活・環境・エネルギー)

JR四国は2020年度、駅出札業務の効率化を狙い、対話型券売機を初めて導入する。... 今春からはJR東日本とJR九州の一部駅にも導入。JR四国を除く旅客全社で稼働している。...

新入社員に贈ることば TOP語録/関西電力・森本孝社長ほか (2020/4/2 建設・生活・環境・エネルギー1)

【変革重ねる 九州電力・池辺和弘社長】 電力会社の新たなステージに進むには、変革を重ねる必要がある。... 【高い志もって JR東海・金子慎社長】 ...

新型コロナ/JR九州高速船、新型船の就航を9月以降に延期 (2020/4/1 建設・生活・環境・エネルギー2)

【福岡】JR九州の船舶事業子会社・JR九州高速船(福岡市博多区)は、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、7月に予定していた新型船「クイーンビートル」の就航を9月以降に延期する。

JR九州・西鉄、公共輸送の連携始動 鉄道・バス乗り継ぎしやすく (2020/3/31 建設・生活・環境・エネルギー1)

JR九州と西日本鉄道による運輸事業での連携が本格的に走りだした。... 「下曽根モデル」と名付けたこの事業では、JR下曽根駅(北九州市小倉南区)を中心に在来線とバスの「シームレスな乗り...

JR貨物、夏前めど長期経営構想を策定 総合物流企業へ10年計画 (2020/3/31 建設・生活・環境・エネルギー1)

JR貨物は、2030年度を目標年次とするグループ長期経営構想の策定に着手した。... 18年にはJR西日本が30年度以降を念頭に置き「中期経営計画2022」を公表、JR東日本は27年度を目標とする経営...

経営ひと言/JR九州・青柳俊彦社長「お酒からでなく」 (2020/3/30 建設・生活・環境・エネルギー)

「私の好きなお酒からではありません」と笑うのは、JR九州社長の青柳俊彦さん。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン